北海道の冒険④キャブコンで巡った釣り旅北海道(その壱)
釣り旅北海道は1997年から始まった、当初はレンタカーで忠類川に向かい宿泊はキャンプで過ごして忠類川のサーモンフィッシングを楽しんだ。しかし最近はキャンピングカーを使った釣り旅北海道を楽しんでいる、初めて買ったキャンピン …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
釣り旅北海道は1997年から始まった、当初はレンタカーで忠類川に向かい宿泊はキャンプで過ごして忠類川のサーモンフィッシングを楽しんだ。しかし最近はキャンピングカーを使った釣り旅北海道を楽しんでいる、初めて買ったキャンピン …
釣り旅北海道は1997年から始まった、当初はレンタカーで忠類川に向かい宿泊はキャンプで過ごして忠類川のサーモンフィッシングを楽しんだ。しかしだんだん釣り旅にも欲が出てビッグトラウトを狙うようになっていた、春はサーモンフィ …
釣り旅北海道は1997年から始まった、最初は忠類川サーモンフィッシング中心の釣り旅であった。宿泊地は秘境、川北温泉の駐車場でキャンプをしながらの旅であった。しかし忠類川ではサケマスの遡上が少ない場合もある。そして知床半島 …
釣り旅北海道は1997年から始まった、当初はレンタカーで忠類川に向かい宿泊はキャンプで過ごしていた。宿泊地は秘境、川北温泉の駐車場で、キャンプをして忠類川のサーモンフィッシングを楽しんだ!!当時から熊スプレーなども準備し …
ハイエースキャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅、2人以上で行くことが多いが家内の休みの都合で旅の前後は1人で釣りをすることも多い。昨年の転落もその1人の釣行で起こった、幸い足の怪我だけで済んだが打ちどころが悪 …
ハイエースキャンピングカー「トイファクトリー」の釣り旅北海道、キャンプ場と道の駅を利用して巡った。今回は1人旅だったのでリスクを抑えるため河原などで車中泊をすることなく道の駅も利用した。オートキャンプ場ではゴミ処理も分別 …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」の釣り旅北海道の楽しみのひとつに温泉巡りがある、今回はしっかり新型コロナ対策しての入浴になる。北海道の温泉にはサウナが設置されているところも多くサウナに入るのも楽しみのひとつなのだが人 …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く2020釣り旅北海道、今回は一人旅なのであまり無理しないよう以前から実績のある川とポイントを中心に釣ることになった。結論から言うと「まあまあ」だったかなって感じです。 ■釣り旅の …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行ってきた釣り旅北海道2020、釣り旅のためにいろいろな装備をオプションで装着したがどうだったのだろうか?基本的に実装されていた装備も含めて総括してみたい。 ■足回り 4WD+LSD …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅北海道2020、大きなトラブルも無く無事帰ってこれた。今夏は日々の備忘録をアップしてきたので全体を纏めてみることにした。なお釣り旅については別に取り纏めてアップすることに、 …