キャンピングカーの中に大きなムカデが出現するも何とか退治できた
釣り旅北海道から帰ってきてからまだキャンピングカーの掃除が滞っていた、それでも次の他の旅の準備のため車内の整理をしていた。そしてサイドドアのステップマットが汚れていたので外そうとしたしたその瞬間、大きなムカデが素早く …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
釣り旅北海道から帰ってきてからまだキャンピングカーの掃除が滞っていた、それでも次の他の旅の準備のため車内の整理をしていた。そしてサイドドアのステップマットが汚れていたので外そうとしたしたその瞬間、大きなムカデが素早く …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く2023年9月の釣り旅北海道、この時期はいろんなトラウトが釣れる時期なので楽しい釣りになると思っていた。しかし夏場の高温により思っていたより厳しい釣りになった、それでもしっかり …
釣り旅北海道もいよいよ最終日である、ここまで事故もなく楽しめたので良かったと思っている。また帰路の道すがら新しいポイントも探しながらになる、残ったエサも使い切りながら大物が釣れると嬉しいがなかなかそうはいかないのが現 …
然別湖グレートフィッシング終了後は日程変更で余裕が出来た、そこでさらに南下して中札内まで移動することにした。そして長年叶わなかった「鳥ふじ」で念願の焼き鳥を食べることにした、いままでどうしてもタイミングが合わずに食べる …
雨予報で日程を前倒した然別湖グレートフィッシング、管理人の話では今年は高温の影響で湖水の温度が高くミヤベイワナが浮いてこないので非常に厳しい状態だという。かなりカウントダウンして深いところを釣らないとミヤベイワナは難 …
渚滑川はニジマス釣りで有名で案内書なども多く出回っていて釣りやすい、初めてのころは釣れすぎてびっくりしたが成魚放流を控えたことで釣り難くなっていた。しかし稚魚放流は行っていて成長してきているので良くなってきているようで …
天気予報で日程を早めて南下することにした、しかし道北の大河は長い。南下しながら各ポイントに入り釣りをすることが出来る、また予定を変更したので一気に滝上町の渓谷公園キャンプ場まで移動する。途中の街で食料補給しながらになる …
来週からスタートする釣り旅北海道、夏の間ボランティアが忙しくてキャンピングカーはお休みしていた。7月後半に法定1年点検を受けた以来稼働させていない、なので1度すべての動作確認をかねて近場のオートキャンプ場(大淀西海岸ム …
来週からキャンピングカーでの夫婦の釣り旅がスタートする、これまでは短期間か部分的に妻が合流していたがずっと一緒に釣り旅をすることになる。なので原則1人用の食事を中心に準備してきた今までのやり方では無理である。当たり前で …
東北では青森の奥入瀬川サーモンフィッシングで楽しんだことはあるものの、そのほかの渓流釣りなどは行っていない。我が家にとってはまったく未知のエリアである、そこで来年はキャンピングカー「コルドバクルーズ」の2人旅で観光をか …