伊勢志摩で過ごすの3家族の親睦ゴルフ大会を行った

 先週末に3家族でゴルフを伊勢志摩で楽しむことになった、休日の1泊2日で伊勢志摩国立公園の観光とカラオケ及び宿泊ゴルフを楽しむ。年に2回それぞれの地元で開催していて、前回は岐阜の恵那峡に宿泊してゴルフで親善を深めた。そして今回は伊勢志摩にあるグランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ(旧伊勢志摩ロイヤルホテル)に泊まり親善ゴルフを楽しんできた。

■伊勢志摩で過ごす家族親善ゴルフ大会の週末〜家族で楽しむ前泊付きリゾートステイ〜

宿泊はグランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ、そして近くにあるゴルフ場で親睦ゴルフ大会を開催。今年の秋の恒例になったイベント「家族親睦ゴルフ大会」は3家族で伊勢志摩へ、せっかくなのでゆったりと過ごそうとリゾート&スパの1泊2日旅になった。ただ秋の旅行シーズンの旅行客で満杯のホテルでの食事や入浴は残念ながらゆったりと過ごすには厳しい状態であった。

251115171203393

■グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパでステイ

 夕方に現地入りしグランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパへチェックイン、ホテルのロビーはチェックインので混雑していた、それでも窓の外には的矢湾の穏やかな景色で一気に癒される。そして素晴らしい景色のオーシャンビューの客室へ入る、オールインクルーシブのプランなので食事やラウンジではドリンク(アルコール込み)が無料になっている。夕食はホテル内レストランでのブッフェディナー、料理は豊富で素晴らしかったものの席を確保するのもやっとであった。

オーシャンビューの客室から望む的矢湾の絶景

■いよいよゴルフ大会スタート!

 翌朝ホテルの窓から見る朝焼けが美しく晴天の一日の予感、朝食ブッフェでたっぷり食べたあとゴルフ場へ出発!コースは紅葉も色づき快晴で絶好のコンディション。3家族でティーオフして和やかな雰囲気でラウンドが始まった。スコアは親睦とは言えプレーには気を使ってしまい、リズムも崩れ最悪な状態になったが楽しくプレーすることができたので良しとしたい。

朝一始球式のティショット(今回は妻がティショットする)

そしてプレー後はクラブハウスで簡単な表彰式とパーティも行って、家族の親睦も深まるゴルフの休日になった。女性陣が大きなハンデキャップをもらい上位を独占したが、もともとの狙いどおりなので良い結果になった。

コンペ終了後はコンペルームで簡単な表彰式を行った(別にパーティーを開催するより合理的である)

■おわりに
 3回目になった新しい家族の親善ゴルフ大会、子供が結婚して家族が増えることは良い。しかし県を跨いでいるのでなかなか交流することは難しい、それでも何とか親善ゴルフなどを企画して交流するようにしているので疎遠にははならない。宿泊も伴うので費用も掛かってしまうがこれからも続けられれば良いと思っている。

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

cordoba curuse