Skip to content
定年退職からの黄金期の暮らし方

60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!

  1. Home
  2. キャンピングカー

釣り旅 キャンピングカー「コルドバクルーズ」用の釣具ボックス

さるもん

さるもん

2020年5月31日
  • Twitter
  • Facebook
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE
  • Feedly
  • フィード

キャンピングカー「コルドバクルーズ」に搭載する釣具の収納ボックスについても納車後にセットすることになる、いろいろ検討した結果シューズボックスに引き出しケースなどを組み合わせることにした。釣り場ではフィッシングベストに必要な小物はすべて入っているが、予備や「海の釣り」「川の釣り」「ルアー」など釣り旅では釣り場に合わせた道具を収納しておく必要がある。

■購入したシューズボックス

OTYTY 収納ボックス(収納ケース プラスチック) 組立て式

サイズ:幅28×高22×奥37cm (3個セットで購入)

シューズケースに100均で買った引き出しケースとプラケースがぴったし

■購入したポイント

①防塵防水:釣具としてはありがたいと思うが、車内なので大丈夫か?・・・逆に濡れ物を入れる場合もあるで良しとしたい。

➁サイズ:奥行きが37cmと十分であり、高さも22cmあるので工夫すれば十分な収納が出来ると思う。

③マグネット固定式の扉:これが決め手になったポイント、扉が止められるので荷崩れしにくい。また後ろ向きに設置するので急ブレーキには大丈夫、基本的に急発進はしないし多少の段差程度では開かないと思われる。

マグネット式開閉の扉

④透明(前面):収納ケースは前面が透けて見えると探し物がすぐに見つかって便利だし、中身も見えて助かります。

■3段にして固定する

積み重ねが可能で、しっかり固定できている。最終的にコルドバクルーズのラゲッジスペースに搭載する際に固定することになるがロッド収納(ホルダー)に合わせて固定する予定である。また周りにはウェーディング用品収納BOXやシャワー設備、アウトドア収納BOX・日用品収納BOXとか・・・うまく搭載する必要があるのだが実車が無いので想定で検討している。

3段積み釣具収納BOX(シューズケース)

NEWキャンピングカー Wonderful World_since2017 メニューページ

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

  • Twitter
  • Facebook
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE
  • Feedly
  • フィード

Category :

キャンピングカー /釣り旅

Tags :

キャンピングカー /コルドバクルーズ /釣り

この記事を書いた人

さるもん

さるもん

こんにちはさるもんです!

60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。

失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

記事一覧

関連記事

READ MORE

ボディカバーの耐久性は?

2019年1月28日

READ MORE

春の訪れが早いので岐阜県の庄川に渓流釣りに行ってきた

2023年4月12日

READ MORE

キャンピングカー「コルドバクルーズ」に乗せる電動キックボードの車載ラックを検討する

2022年3月24日

READ MORE

「釣り旅北海道」で培った北海道の釣り方を紹介その➁ターゲット編

2021年10月7日

READ MORE

キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅北海道 6日目(備忘録)道北で釣る

2020年9月28日

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

«前の記事

沙流川 オートキャンプ

READ MORE

キャンピングカー「コルドバクルーズ」サイドオーニングについて

次の記事»

READ MORE

新型コロナウィルス感染症対策で非接触体温計を購入した

【メニュー】

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 釣り旅北海道
  • キャンピングカー Wonderful World_since2017
  • キャンピングカー「コルドバクルーズ」(Wonderful World_since2017)
  • 伊勢志摩方面のソルトウォーターフィッシングページ

カテゴリー

  • Webログ (222)
  • アウトドア (18)
  • キャンピングカー (177)
  • ソルトウォーター (80)
  • ランニング (13)
  • 伊勢神宮 (10)
  • 暮らし(保険・税金・年金) (50)
  • 未分類 (11)
  • 本ブログについて (1)
  • 男の料理 (15)
  • 釣り旅 (286)
  • 食べ歩き (1)

最近の投稿

  • しばらくの間は久しぶりに本当の一人暮らしになる 2023年6月3日
  • 伊勢志摩で人気の鰻店「東山物産」と鮮魚の丸義商店に行ってきた 2023年5月30日
  • キャンピングカー「コルドバクルーズ」古くなってきたパーツを取り換える 2023年5月28日
  • 妻の治療期間中は近隣の伊勢志摩のサーフのショアジギングに行くことになる 2023年5月26日
  • 今年の釣り旅北海道はANAのフライトでカラフトマス狙いから始める 2023年5月23日

最近のコメント

  • しばらくの間は久しぶりに本当の一人暮らしになる に さるもん より
  • しばらくの間は久しぶりに本当の一人暮らしになる に 石井泉 より
  • 今年の釣り旅予定が大きく変わってしまう事態が発生した に さるもん より
  • 今年の釣り旅予定が大きく変わってしまう事態が発生した に 石井泉 より
  • 新たな年度になって二人の定年退職の新生活が始まった に さるもん より

アーカイブ

  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (12)
  • 2023年4月 (11)
  • 2023年3月 (12)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (16)
  • 2022年9月 (18)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (16)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (23)
  • 2022年4月 (15)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (16)
  • 2022年1月 (16)
  • 2021年12月 (19)
  • 2021年11月 (17)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (17)
  • 2021年8月 (21)
  • 2021年7月 (21)
  • 2021年6月 (20)
  • 2021年5月 (20)
  • 2021年4月 (18)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (17)
  • 2021年1月 (21)
  • 2020年12月 (24)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (23)
  • 2020年9月 (20)
  • 2020年8月 (15)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (12)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (13)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (11)
  • 2019年3月 (17)
  • 2019年2月 (16)
  • 2019年1月 (13)
  • 2018年12月 (23)
  • 2018年11月 (5)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2023 定年退職からの黄金期の暮らし方 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

 

コメントを読み込み中…