サーモンフィッシングで始まった釣り旅北海道、大型トラウト釣りは忠類川からほど近い釧路川から始まった。そして北海道の河川を巡る年2回の私の釣り旅が始まった。釣り場所の情報元は「釣り人社」発行の「釣り旅北海道やノースアングラーズ」、または「北海道の釣り」を手掛かりに自分でいろいろな場所をトラウトを求め捜し歩いた。イトウは狙っていたわけはないが、場所によってはイトウが掛かったし狙って釣ったこともある。よく幻の魚と言われるが釣ることは可能である、しかし守っていかなければいけない魚だ。また釣れる場所は人も多いのであまりお勧めは出来ない、ちなみに70cmを超えるイトウは釣っていない。
イトウ
北海道の一部に生息、南限は尻別川だが自然繁殖はしていないようである。上流域で4~5月に産卵のため遡上する、その後体力を回復させながら下流へと下り海に降りる個体もある。1~1.5m近くなるというがメーターオーバーにはなかなかお目にかかれない。生息地の環境悪化で減少しているし、成長寿命も遅く産卵のための遡上行程も長いので魚を傷めないよう徹底する必要があると思う。(釣らなければいいのだけどね)延べ竿の一本釣りでメーター級のイトウを釣るのは夢だけどあまり固執はしない、まあ機会があれば挑戦はしたい!以前に「山の水族館」で見た大型イトウが延べ竿に掛かったときを想像すると恐ろしい!
山の水族館のイトウ
※山の水族館はなかなか素晴らしい経験をさせてくれる、イトウが生餌(ニジマス)を食べるところが見ることが出来る。これは残酷のように見えるが生きるものの営みとしてみることが出来る少ない経験でもある。大きなイトウが小さいニジマスを丸のみにする様子をみることはなかなかない。また、シロザケとオショロコマ、ヤマメやアメマスが1つの水槽で見れることもなかなかない。
さて、イトウの釣れる場所は有名な猿払川、天塩川、朱鞠内湖、かなやま湖などであるが他湿原河川など釣れる場所はあるらしい。今年の釣り旅では天塩川も寄ってみるがイトウのポイントには行かない予定なので釣れるとは思わない。
私が釣ったのは天塩川だがポイントには人が多く、入れ替わり立ち代わり攻めている。釣れるかもしれないがせめてシングルフックのバーブレスで釣りたい、小型も掛かるのでなおさらである・・・しかし魚体は綺麗で素晴らしい。
家内が釣った初めてのイトウは空知で釣れた
イトウ釣りに目的をもって釣ることはないが、これからもチャンスがあれば立ち寄って釣ってみたい、地域活性化でいろいろな取り組みがされている、忠類川もそうだし今年初めて行く予定のグレートフィッシング然別湖もそうであろう、ルールとマナーを守り北海道のトラウトフィッシング「釣り旅北海道」を楽しみたい。