Skip to content

定年退職からの黄金期の暮らし方

60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!

  1. Home
  2. 庄川

「庄川」の記事一覧

READ MORE

Webログ

2025年4月26日

さくら街道にある平瀬温泉の桜は満開になっていた

 荘川の道の駅「桜の郷荘川」から庄川で渓流釣りを楽しみ、御母衣湖の「荘川桜」と平瀬温泉ではキャンプを楽しんだ。ゴールデンウィーク前なので人は少なかったが、平瀬温泉の桜は満開になっていた。渓流釣りは前日の雨と雪代で増水して …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2025年4月3日

大雪の庄川で渓流釣りとオートキャンプで自然を楽しむ

 キャンピングカーのバッテリー交換で岐阜のトイファクトリー本社に行くことになった、そしてせっかくなので岐阜の渓流に向かうことにした。バッテリー交換はスムーズに終了してそのまま、岐阜県の庄川で渓流釣りと荘川のみぼろ湖畔キャ …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2025年3月8日

春の渓流フィッシングの計画と準備を始めることにした

 今年は春の訪れが遅いような気がしているが、予報では3月には一気に春が進むようになっている。寒の戻りがあるかもしれないが、平年並みには桜の開花が始まるようだ。しかし2月の大雪で雪山の雪解けがどうなるかわからない、春の渓流 …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2024年8月5日

新潟県以南のサーモンフィッシングが開催される河川に応募する

 令和6年度のサケ有効利用調査が開催される河川の申し込みが概ね出そろった、サケの遡上が著しく減少してきており止む無く開催を中止した河川も増えてきた。三重県から一番近いところにある石川県の手取川や庄川についても今年は中止に …

さるもん

さるもん

READ MORE

未分類

2024年7月15日

本州で開催される2024サーモンフィッシングの申込が始まった

 いよいよ本州のサーモンフィッシングの申込が始まった、しかし不漁だった昨年のサケの遡上数激減により有効利用調査の中止の判断が下された河川も多い。それでも開催を決定されている河川では申し込みも始まってきている、10月以降の …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2024年4月24日

キャンピングカーで行く「御母衣ダムの荘川桜」蕎麦と渓流釣りキャンプ2024

  4月の前半にも岐阜県の庄川に渓流釣りとキャンプに行ってきた、しかし荘川町は最低気温がマイナスになるような場所である。昨年は咲き始めていた桜も今年はまったく開花もしていなかった、また美味しい蕎麦を食べる予定であったお店 …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2024年4月14日

4月になると恒例の渓魚釣りと蕎麦や山菜を食べるのが楽しみだ

 4月に入り桜も開花すると山や川が私を呼んでくる、いつものように渓流釣りに行ったりして活動的になる。そして何よりも旅の途中で食べる蕎麦、釣った渓魚を頂きタラの芽の天ぷらを食べるのが恒例になっている。 ■渓流釣りの旅  最 …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2023年6月28日

2023年サーモンフィッシングのサケ有効利用調査の申し込みが始まった

 今年も浜益川サーモンフィッシングが開催予定になっていたので申し込みを行った、また浜益川サケ有効利用調査実行委員会から案内の封書も届いた。昨年も応募したが落選してしまった、2016年から釣行していないがせっかくなので昨年 …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2023年5月14日

岐阜県の庄川にオートキャンプと釣りに行ってきた その2

 岐阜の庄川にオートキャンプとヤマメを釣りに行ってきた その1 に戻る 思わぬ餌が入手できず厳しのい釣りになったが、幸い川虫が採取できたので良い釣りが出来た。しかし釣れなくても楽しいのが釣り旅である、美味しい蕎麦や自然の …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2023年5月13日

岐阜の庄川にオートキャンプとヤマメを釣りに行ってきた その1

 今年の渓流釣行は2回目になる、今回は長野まで足を延ばそうと思っていたが妻の体調を考え前回同様のプランの釣り旅になった。前日までの大雨の影響が心配されるものの、晴れる模様なので庄川は大丈夫であろうと考え釣行を決行した。も …

さるもん

さるもん

1 2

【メニュー】

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ★釣り旅北海道まとめ(2018~2024)追加中
  • ★キャンピングカー(キャブコン)クレソン since2017 
  • ★キャンピングカー「コルドバクルーズ」since2020
  • ★伊勢志摩方面のソルトウォーターフィッシングページ
  • ★世界遺産「熊古道伊勢路」18峠越え完歩リスト(2025)

カテゴリー

  • Webログ (341)
  • アウトドア (19)
  • キャンピングカー (201)
  • サーモンフィッシング (6)
  • ジムニーシエラ (18)
  • ソルトウォーター (99)
  • ランニング (13)
  • 伊勢神宮 (22)
  • 暮らし(保険・税金・年金) (57)
  • 未分類 (18)
  • 本ブログについて (1)
  • 熊野古道 (22)
  • 男の料理 (15)
  • 釣り旅 (418)
  • 食べ歩き (1)

最近の投稿

  • 三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた 2025年5月10日
  • 65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい 2025年5月8日
  • 釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する 2025年5月6日
  • 海水温は上がってきたものの伊勢サーフはまだ不調のまま 2025年5月3日
  • 自宅の光インターネット回線を1ギガから10ギガにプラン変更した 2025年5月1日

最近のコメント

  • 見つけた「備蓄米」国産米5㎏がスーパーで3,280円で売っていた に Cybersecurity より
  • 5年経ったキャンピングカーのサブバッテリーを交換した に さるもん より
  • 5年経ったキャンピングカーのサブバッテリーを交換した に 石井泉 より
  • 定年退職後の黄金期の生活は年末年始もあまり変わらない に さるもん より
  • 定年退職後の黄金期の生活は年末年始もあまり変わらない に 岡じぃ より

アーカイブ

  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (19)
  • 2025年2月 (15)
  • 2025年1月 (16)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (20)
  • 2024年9月 (20)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (24)
  • 2024年5月 (20)
  • 2024年4月 (14)
  • 2024年3月 (10)
  • 2024年2月 (9)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (15)
  • 2023年11月 (11)
  • 2023年10月 (16)
  • 2023年9月 (11)
  • 2023年8月 (10)
  • 2023年7月 (11)
  • 2023年6月 (12)
  • 2023年5月 (12)
  • 2023年4月 (11)
  • 2023年3月 (12)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (16)
  • 2022年9月 (18)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (16)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (23)
  • 2022年4月 (15)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (16)
  • 2022年1月 (16)
  • 2021年12月 (19)
  • 2021年11月 (17)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (17)
  • 2021年8月 (21)
  • 2021年7月 (21)
  • 2021年6月 (20)
  • 2021年5月 (20)
  • 2021年4月 (18)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (17)
  • 2021年1月 (21)
  • 2020年12月 (24)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (23)
  • 2020年9月 (20)
  • 2020年8月 (15)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (12)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (13)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (11)
  • 2019年3月 (17)
  • 2019年2月 (16)
  • 2019年1月 (13)
  • 2018年12月 (23)
  • 2018年11月 (5)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 定年退職からの黄金期の暮らし方 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

 

コメントを読み込み中…