Skip to content

定年退職からの黄金期の暮らし方

60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!

  1. Home
  2. 荒川

「荒川」の記事一覧 3ページ

READ MORE

釣り旅

2021年11月24日

来年の釣り用に購入した生イクラで塩イクラを作成する

荒川サーモンフィッシングは中止になったが村上市の鮭はお土産に購入した。もちろん筋子も買ったが今年は高価になっている、来年のエサ用に購入して加工しようと思っていたが大量に購入することは難しい。昨年の新型コロナの緊急事態宣言 …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2021年11月12日

日本海側は大荒れで荒川サーモンフィッシングは現地で中止になった

自宅から約650kmを走った荒川サーモンフィッシング、荒川河川の増水により危険があるため現地で中止が決められた。川をみると川幅がいっぱいになっている、立ち込んで釣った場合に足を取られると流されることになる。事業者側として …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2021年11月11日

さあ準備ができたので新潟荒川サーモンフィッシングに向けて出発する

荒川サーモンフィッシングの準備が出来たので出発することに、家内の仕事が終わってからなので到着は翌日の深夜か早朝になる。約650kmのロングドライブなので出来るだけ早く出発して、現地で仮眠(車中泊)して体力を回復させたい。 …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2021年11月9日

新潟県荒川までキャンピングカー「コルドバクルーズ」でロングドライブ

今週はキャンピングカー「コルドバクルーズ」でロングドライブになる。片道約650km、往復1,300kmを走ることになる、県外にキャンピングカーでドライブするのも久しぶりになる。往路は一気に走ることになるので大変だ、ただ家 …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2021年11月8日

今週は新潟県荒川サーモンフィシングへチャレンジなので準備を開始した

緊急事態宣言が解除されてから早いもので1ケ月が過ぎた、そうこうしているうちに荒川のサーモンフィッシングが迫ってきた。本流延べ竿を使うのは昨年の荒川サーモンフィッシング以来1年ぶりになる。キャンピングカー「コルドバクルーズ …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2021年8月10日

2021年の荒川サーモンフィッシングは開催予定になっているが・・・

新型コロナの拡大で北海道の忠類川・浜益川などのサーモンフィッシングは2年続けて中止になった。しかし本州では新潟県を始めいくつかの河川では開催予定になっている。本来であればそろそろ受付が始まっていたが、新型コロナ影響で受付 …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2020年10月28日

本流竿の継ぎ目が固着してしまった、これで解決!!

先週の荒川サーモンフィッシングでシマノスーパーゲームスペシャルGOWANの#3と#4番の継ぎ目が固着してしまった。竿の太い部分が固着すると簡単には外せなくなってしまう。大雨の中、サーモンのとのやり取りで固着させてしまった …

さるもん

さるもん

READ MORE

キャンピングカー

2020年10月25日

ハイエース キャンピングカー「コルドバクルーズ」荒川釣行の燃費

ハイエースキャンピングカー「コルドバクルーズ」荒川釣行、燃費を確認することに。高速道路の走行が中心になる釣り旅はキャブコンでは空気抵抗などで悪くなる場合が多い、今回はハイエースバンコンの旅ではどうだろうか?ただしキャンピ …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2020年10月24日

キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く荒川サーモンフィッシング

ハイエース キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く荒川サーモンフィッシング、天気予報通り雨の中新潟に向かった。今回の釣り旅は3人釣行なので、運転も200km程度で交代する。雨中の運転にくわえ最後の200kmを運転する …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2020年10月22日

キャンピングカーで行く荒川サーモンフィッシング、エサの塩サンマを作った

年に1回の釣り旅本州「荒川サーモンフィッシング」、秋のサーモンフィッシングは荒川サーモンフィッシングで楽しんでいる。この時期の荒川の遡上は始まったばかりなので鮭がたくさんいるわけではない、少ない遡上してくる鮭は新しい魚体 …

さるもん

さるもん

2 3 4

【メニュー】

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ★釣り旅北海道まとめ(2025最新)記事追加中
  • ★キャンピングカー(キャブコン)クレソン since2017 
  • ★キャンピングカー「コルドバクルーズ」since2020
  • ★伊勢志摩方面のソルトウォーターフィッシングページ
  • ★世界遺産「熊古道伊勢路」18峠越え完歩リスト(2025)

カテゴリー

  • Webログ (360)
  • アウトドア (19)
  • キャンピングカー (204)
  • ゴルフ (2)
  • サーモンフィッシング (8)
  • ジムニーシエラ (18)
  • ソルトウォーター (99)
  • ランニング (13)
  • 伊勢神宮 (22)
  • 暮らし(保険・税金・年金) (57)
  • 未分類 (19)
  • 本ブログについて (1)
  • 熊野古道 (22)
  • 男の料理 (15)
  • 釣り旅 (451)
  • 食べ歩き (1)

最近の投稿

  • 新日本海フェリーで北海道への船旅で気を付けること 2025年9月1日
  • 残暑が厳しい中のゴルフはクールカートに乗ってプレーする 2025年8月29日
  • 今年も鮭有効利用調査に当選してサケ釣りが楽しめることになった 2025年8月27日
  • 定年退職後に夫婦2人でゴルフを始めて良かったこと 2025年8月25日
  • 残暑が厳しいなか朝一番のスタートでゴルフにチャレンジする 2025年8月23日

最近のコメント

  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に さるもん より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に 石井泉 より
  • 宮城県の鬼首温泉の吹上高原を通り秋田県へキャンピングカーの旅は進んだ に 石井泉 より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に さるもん より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に 石井泉 より

アーカイブ

  • 2025年9月 (1)
  • 2025年8月 (13)
  • 2025年7月 (18)
  • 2025年6月 (19)
  • 2025年5月 (13)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (19)
  • 2025年2月 (15)
  • 2025年1月 (16)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (20)
  • 2024年9月 (20)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (24)
  • 2024年5月 (20)
  • 2024年4月 (14)
  • 2024年3月 (10)
  • 2024年2月 (9)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (15)
  • 2023年11月 (11)
  • 2023年10月 (16)
  • 2023年9月 (11)
  • 2023年8月 (10)
  • 2023年7月 (11)
  • 2023年6月 (12)
  • 2023年5月 (12)
  • 2023年4月 (11)
  • 2023年3月 (12)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (16)
  • 2022年9月 (18)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (16)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (23)
  • 2022年4月 (15)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (16)
  • 2022年1月 (16)
  • 2021年12月 (19)
  • 2021年11月 (17)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (17)
  • 2021年8月 (21)
  • 2021年7月 (21)
  • 2021年6月 (20)
  • 2021年5月 (20)
  • 2021年4月 (18)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (17)
  • 2021年1月 (21)
  • 2020年12月 (24)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (23)
  • 2020年9月 (20)
  • 2020年8月 (15)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (12)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (13)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (11)
  • 2019年3月 (17)
  • 2019年2月 (16)
  • 2019年1月 (13)
  • 2018年12月 (23)
  • 2018年11月 (5)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 定年退職からの黄金期の暮らし方 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

 

コメントを読み込み中…