キャンピングカーで行く釣り旅北海道最終の積み込みを行った
釣り旅北海道の準備もほぼ完了した、あとはキャンピングカー「コルドバクルーズ」にすべて積み込みするだけになった。最近は忘れ物が多くなってきているので慎重に準備をする、後部ラゲッジルームに積み込むものは電動キックボードを含め …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
釣り旅北海道の準備もほぼ完了した、あとはキャンピングカー「コルドバクルーズ」にすべて積み込みするだけになった。最近は忘れ物が多くなってきているので慎重に準備をする、後部ラゲッジルームに積み込むものは電動キックボードを含め …
釣り旅ではブランチで済ますことが多くなる、釣り場にいることが多いので出来るだけ食事は減らしたい。早朝から釣り始めていったんキャンピングカーに戻って食事をする、そしてさらに午前中釣って次のポイントに移動する。早めに車中泊の …
キャンピングカーの暑さ対策にスポットクーラ「かんげきくん2」を購入した、しかしエアコン稼働時には必ず排気とドレンが発生する。なのでスポットクーラと言えども置くだけでは使えない。快適に使うためには少し工夫して設置する必要が …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」には冷房は不要と考えていた、ビルダー純正のエアコンだと車体の下に室外機を取り付ける。釣り旅が目的なので河原や悪路を走ることが多い、破損の可能性もあるので高価なエアコンの取り付けは止めて …
新型コロナ感染症が収束していないものの減少傾向になってきており、ゴールデンウィークも3年ぶりにコロナ行動制限のない休暇を過ごすことが出来るようになっている。昨年は釣り旅北海道のキャンセルが重なり残念な1年となったが、今年 …
釣り旅用に購入した電動キックボード、折り畳み式なので畳めばコンパクトになる。しかしキャンピングカーに積み込むとなるとそれなりに場所をとってしまう。もともと少ないキャンピングカーのラゲッジルームなので効率的な積載方法を検討 …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く初夏の2022釣り旅北海道、昨年は新型コロナ感染症の拡大で緊急事態宣言が発令され中止になってしまった。今年も新型コロナも収束はしていないがフェリーも個室で釣り場にはコロナウィルス …
たまたまダイソーで見つけた車で使用するハンモック型バッグの使い勝手が良かったので紹介したい。ときどきアイデア商品や消耗品など買い物に行くいことが多いダイソー、ときどき思ってもいないようなアイデア商品を見つけると嬉しくなっ …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」は全長が5.4mなので内輪差が大きい、分かっていても特異な場所では脅威になる。特に大きく旋回しないと回り切れない場合は対向車線にはみ出ることになる。なので左折で狭い道には対向車にも気を …
初日の手取川サーモンフィッシングは運よく好ポイントに入れたので、昼間の時間帯でも釣ることが出来た。新しく遡上があったので釣れたと思っている、先週までの大雨の増水からの流れで遡上が促進されていたのかもしれない。朝6時2日目 …