キャンピングカー「コルドバクルーズ」釣り旅装備品を総括する
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行ってきた釣り旅北海道2020、釣り旅のためにいろいろな装備をオプションで装着したがどうだったのだろうか?基本的に実装されていた装備も含めて総括してみたい。 ■足回り 4WD+LSD …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行ってきた釣り旅北海道2020、釣り旅のためにいろいろな装備をオプションで装着したがどうだったのだろうか?基本的に実装されていた装備も含めて総括してみたい。 ■足回り 4WD+LSD …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅北海道も帰路フェリーの人になってしまった。乗船日が10月1日だったのでいきなりGoToキャンペーン「地域共通クーポン」が配布された。もとの乗船代金約42,000円から35% …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅北海道も9日目になり、帰路フェリーに乗船するため南下して行く。ただ次回以降の釣り旅ために各河川の状況も見ながら釣りながらの帰路になる。出港時間(PM11:30)が遅いので1 …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅北海道も8日目、いよいよ明日は帰路のフェリーに乗船する。オホーツク方面の河川は濁りが強く魚の活性も低いようだ、釣れないので帰路に向かうことにした。途中、遠回りになるがいつ崩 …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅北海道がスタートした、これから日々の備忘録としてブログアップしたい。今日はほぼ一日新日本海フェリーに揺られることになる、新型コロナ禍のなか楽しみであった船内施設(トレーニン …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅北海道がスタートした、これから日々の備忘録としてブログアップしたい。今日は自宅を出発、敦賀フェリーターミナルに向かった。台風12号が接近しているが少しズレて影響は少なくなっ …
ハイエース キャンピングカー「コルドバクルーズ」、前車(クレソン)では緊急用としてポータブルトイレを置いていたが結局使用しなかった。今回のコルドバクルーズは使用することを前提で購入したので、何とかトイレ使用の壁を乗り越え …
新型コロナ対策の自粛中でストレスが溜まり、ついつい楽しみのキャンピングカー「コルドバクルーズ」の納車までにパーツなどを順次購入してしまっている。今回はネット通販のタイムセールで安くなっていたのでLEDランタンを購入した。 …
新型コロナウィルス感染拡大にともない各種イベントが延期・中止されている。ボランティアで活動しているスポーツ活動は全国大会を始め、中日本・東海・三重とすべてが中止か延期・・・せめて今の学年の選手には県内大会だけでも開催した …
キャンピングカーはバンコン(トイファクトリーコルドバクルーズ)に変更することになった、無事頭金(50万円)振込して申し込みを終えた、下取りしてもらったクレソンの処理も終わり次は仕様を決めることになる。 変更した経緯はこち …