キャンピングカー「コルドバクルーズ」に乗せる電動キックボードの車載ラックを検討する
釣り旅用に購入した電動キックボード、折り畳み式なので畳めばコンパクトになる。しかしキャンピングカーに積み込むとなるとそれなりに嵩張ることになる。1人旅なら助手席に乗せておけば良いのだが通常時からの積み込むことを考えると、 …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
釣り旅用に購入した電動キックボード、折り畳み式なので畳めばコンパクトになる。しかしキャンピングカーに積み込むとなるとそれなりに嵩張ることになる。1人旅なら助手席に乗せておけば良いのだが通常時からの積み込むことを考えると、 …
新型コロナ感染症(オミクロン株)の急激な増加が続くなか、外に食べに行くのも控えている。先日はキャンプ場で焚火をしたがもっと簡単にバーベキューを楽しむのであればガレージで十分である。バーベキュー用の囲炉裏型のテーブルもある …
キャンピングカー用のブルーレイディスクプレーヤー、小さくて軽いがそれでも置いておく場所には苦労していた。HDMIケーブルや電源ケーブルなどを差し込むと結構邪魔になっていた。そこでダイネットにある収納ボックス下に固定設置す …
「すのこ」を使ったDIYですのこラックを作って釣り道具を整理した。DIYと言えるほどのものではないのだが出来上がりは上々である。ガレージ内ということもあり物が整理できればよいので十分であった。さらに壁面の有効活用を考える …
いつから使っていたか記憶にないほど使い込んでいたロゴスのピラミッドグリル、ついに炭受け部分(底板)が壊れ穴があいてしまった。それでもアルミ(バーベキュー用)を貼って使えないことはないが、かなり老朽化が進んでいるのでこの際 …
先日、安価なHDTVアンテナ(ホイップ)ブースター付きを購入したが、検索で「ヘンテナ」という自作アンテナが高性能でお金が掛からないアンテナとして紹介されていたのでDIYで作成してみた。もちろん家にあるもので作成したので無 …
トイファクトリーキャンピングカー「コルドバクルーズ」の対面ダイネットシートは運転席と助手席の背面を利用することで実現している。なので運転中には対面シートが使えない、停車してからシートを前に倒して座面を取り付けることになる …
新型コロナでステイホームが中心のゴールデンウィーク、最後は自宅ガレージのバーベキューで締めくくる。なのだが翌日が仕事の家族のため1日前に〆のバーベキューを行った。今回は焼肉で近くの焼肉ホルモンのお店で購入する、この店のホ …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」では様々なギアやDIYで装備をカスタマイズしてきた。しかしすべてが上手くいっているとは思っていない。購入したものの使っていないもの、使い物ならなかったものなども多い。今までブログアップ …
トイファクトリーキャンピングカー「コルドバクルーズ」の車内テレビは13インチの液晶アンドロイド端末を付けている、しかし前車に設置していた19インチ液晶テレビも自宅に置いてあった。少し大きいが設置できるかどうか試してみるこ …