「すのこ」を使ったDIYですのこラックを作って釣り道具を整理した。DIYと言えるほどのものではないのだが出来上がりは上々である。ガレージ内ということもあり物が整理できればよいので十分であった。さらに壁面の有効活用を考えるとすのこで壁面収納板を作ればよい。普段使っている工具などが目に見えることで紛失も防げると思う、すのこだとガレージの壁面に引っ掛けるだけで完了だ。
■すのこ壁面収納 |
イナバのガレージの壁面には棚を取り付けることが出来るように穴が開いている。この穴を利用して「すのこ」をぶら下げればよい、たまたま100均でスチールラックに取り付けるパーツ(ネットフック)があったので流用することにした。ネットフックの片側しか引っ掛けられないが十分であろう、取り付けた感も安定している。
今回使った「すのこ」はバローホームセンターの5枚打を1枚、しかし少し小さかったのでもう1枚追加して収納場所を増やすことにしたい。
■収納するもの |
初めは帽子を掛けるだけと思っていたが、もっと有意義に使えると思う。特にガレージ内で作業する際の工具などはその都度探さなければならい状態である。置いた場所を忘れるというのはもう日常になってきている、しかし探す時間もバカにならなくなってきているので改善したい。特にメジャーやドライバーなどあちこちに持ち出しては置き忘れるのでいくつあってもたりない状態になっている。
今更だと思うが置き場所を決めて戻すことを徹底することにする、若いころには考えてもなかったが老化とともに物忘れも酷くなってきた。
■収納方法の検討 |
基本的に家にあるもので使うつもりなので「プッシュピン」や「洋折釘」でぶら下げることにする。
「すのこ」なので遠慮なく簡単に刺すことができることも良い、軽いものは「プッシュピン」で重いものは「洋折釘」を使ってぶら下げることにする。
■まとめ |
ソルトウォーターフィッシングを始めてから釣り道具が増えてしまった、本流河川の延べ竿釣りの仕掛けはシンプルでコンパクトなので場所を取らない。しかしソルトではバッカンなどに入れるし、ルアーも増えてくると更にルアーケースも増える。また釣れると食用になるケースも多いのでクーラーボックスも必要になる。あまりにゴチャゴチャしてきたので整理を始めた、「すのこ」を活用することで安価で簡単DIYで収納が出来てしまった。
年末のアウトドアツールの大整理は「すのこラック」DIYの追加で行った 2021/01/27