自宅のメインのテレビは光回線を使った「光テレビ」を使っている、なので分配器を使わないと各部屋のテレビは地デジチューナー内蔵テレビか、古いテレビやモニターは個別に地デジチューナーが必要になる。ガレージでのテレビ視聴などでは地デジチューナーとブラウン管テレビか液晶モニター(チューナー無)をつないで楽しむことになる。しかし先日、急に電源が入らなくなってしまった。
■地デジチューナーが壊れる
アナログ放送が休止するときに購入した地デジチューナーが突然、電源が入らなくなった。電源コードが切れたかな?っと思ってテスター(キャンピングカー用に購入していた)で電圧を測ると正常であった。そうなると本体が壊れたのだとしか思えない・・・手に負えないので購入を検討する
■中古の地デジチューナーを購入することに
しかたなくネットで検索すると、結構高い!!1万円ほどするものが多く安くても7,000円程度だ!!これは諦めないとだめか~しかし今どき地デジチューナーを使う人は限られてきており中古品があるのでは?っとネット検索すると3,000円弱程度で購入できそうなので早速ポチッた。
マスプロ 地上デジタルチューナー DT630
中古品だが比較的綺麗であった、しかし細部をみると使用感や汚れもある、ときどき使う程度で長く使うものでもないので十分である。
■さて使えるかどうかの確認が先決なので接続する
取扱説明書が無かった(購入時に確認済)ので、マスプロのサポートページからダウンロード。さすが日本製メーカーなのでアフターサービスはしっかりしている。
まず、B-CASカードを挿入して電源を入れる、あれ?電源ボタンがない・・・これは付属のリモコンに電池を入れて電源をONする必要があった。屋内用の地デジアンテナを接続して、AVケーブルを液晶モニターに接続すると、地元の地域放送局がチャンネル登録されている、ラッキー!!っと思ったが、電波が受信できないと表示されている。早速、ダウンロードした取扱説明書をみて設定画面に入る、すこし操作方法が分かり難かったが地域設定を「愛知県」⇒「三重県」に変更、また画面が「ノーマル」だったことから、「ワイド」に変更して正常に視聴することが出来るようになった。
■まとめ
いまごろ地デジチューナー?と思われるが、新しいテレビを買うほど見ないとか液晶モニターだけの場合はやはりチューナーが必要になる。ガレージにはあえて古いブラウン管テレビが置いてありBBQやDIYするときに視聴することになる。