Skip to content

定年退職からの黄金期の暮らし方

60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!

  1. Home
  2. 2024年

年: 2024年 12ページ

READ MORE

Webログ

2024年7月6日

土用の丑に先駆けて近くの鰻店「はじめ」で食べる

 土用の丑には少し早いがあまりの暑さで、鰻を食べに行くことにした。昔から食べ親しんでいる「はじめ(旧淡水)」で食べる、こちらはテイクアウト(弁当)のみだったが最近お店の中でも焼きたてが食べれるようになった。子供のころから …

さるもん

さるもん

READ MORE

キャンピングカー

2024年7月5日

気を付けたい灼熱の中でキャンピングカー釣り旅の汚れ落し

 釣り旅東北&北海道から帰着後、怠っていたキャンピングカー「コルドバクルーズ」の清掃を行った。虫汚れとトイレ周りシンク(ギャレー)などと、寝具については清掃や洗濯は行っていた。しかし肝心の洗車は行っておらず、そのままにな …

さるもん

さるもん

READ MORE

暮らし(保険・税金・年金)

2024年7月3日

知らなかった、国民健康保険料は全員分が世帯主に請求される

 恥ずかしいことに定年退職前は夫婦ともに会社の健康組合に加入しており、国民健康保険料の請求単位を知らなかった。妻が任意継続の健康組合から国民健康保険に加入したことから始めて知ることにになった。これはそう決まっているので仕 …

さるもん

さるもん

READ MORE

キャンピングカー

2024年7月2日

キャンピングカーハイエース4年目の車検とメンテナンス

 キャンピングカー「コルドバクルーズ」ハイエースが2回目の車検を受ける、車両の車検はハイエースと同じなので三重トヨペットに依頼する。ほぼ4年間乗って大きなトラブルもない、走行距離は約3万kmで日常には使っていない。それで …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2024年7月1日

北海道から敦賀へ約21時間のフェリーの船旅を楽しむ

 先日、NHKで「日本海 フェリーで旅する人生行路」をみた、数週間前に新日本海フェリーに乗船したばかりなので思い返した。今回の旅は東北の大間から津軽海峡フェリーで北海道に上陸してから釣り旅をしてからの往路に乗船した、約2 …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年6月30日

ユニークなR9 The Yard(コンテナホテル)に泊まる

 週末はボランティアの大会で岐阜に行くことになった、2日間だが往復する時間が勿体ないのでホテルに宿泊することにした。会場近くのホテルを検索するとR9The Yardのコンテナホテルがヒットした、少し不安になるものの予約し …

さるもん

さるもん

READ MORE

キャンピングカー

2024年6月28日

急速充電ができる小容量(軽量・小型)のポータブル電源を追加購入した

 キャンピングカーの電源確保に購入した中型のポータブル電源(1,200W)、キャンピングカーのサブバッテリー(鉛)に加えリチュウムイオン(リン酸鉄)のポータブルバッテリーを追加したことで車内の電気状況が大きく改善すること …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年6月27日

人生の黄金期が終了した後どのように生きるかを考えておく必要がある。

 このブログのテーマでもある定年退職からの黄金期、定年を60歳とした場合は75歳までの約15年が健康寿命で黄金期とされる。その間は仕事も良し楽しむことも良しで、それぞれが選択すれば良いと思っている。また65歳以降は自由に …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2024年6月26日

2024年のサーモンフィッシングの申し込みが始まった

 これから8月にかけては本州のサーモンフィッシングの申込が始まってくる、期日があるので計画しているサーモンフィッシングは忘れずに確認したい。10月になると本州の各河川は一部を除き渓魚の釣りは禁漁になってしまうのでなお更で …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年6月24日

霊場「恐山」をパンフレットの順番に沿って参拝した

 一生に一度は行ってみたいと思っていた「恐山菩提寺」、東北を北上する釣り旅で大間から北海道に上陸するが途中にある。津軽海峡フェリーの時間もあるのでのんびりはできない、しかし約2時間程度の余裕があるので受付でいただいたパン …

さるもん

さるもん

1 … 11 12 13 … 21

【メニュー】

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ★釣り旅北海道まとめ(2025最新)記事追加中
  • ★キャンピングカー(キャブコン)クレソン since2017 
  • ★キャンピングカー「コルドバクルーズ」since2020
  • ★伊勢志摩方面のソルトウォーターフィッシングページ
  • ★世界遺産「熊古道伊勢路」18峠越え完歩リスト(2025)

カテゴリー

  • Webログ (351)
  • アウトドア (19)
  • キャンピングカー (204)
  • サーモンフィッシング (6)
  • ジムニーシエラ (18)
  • ソルトウォーター (99)
  • ランニング (13)
  • 伊勢神宮 (22)
  • 暮らし(保険・税金・年金) (57)
  • 未分類 (19)
  • 本ブログについて (1)
  • 熊野古道 (22)
  • 男の料理 (15)
  • 釣り旅 (444)
  • 食べ歩き (1)

最近の投稿

  • 伊勢神宮奉納宮川の全国花火大会で美しい花火の競演を観る 2025年7月22日
  • 2025釣り旅東北・北海道のアップ済みのをブログをまとめた 2025年7月21日
  • 土用の丑を前に伊勢外宮に近い「おりおり2」で美味しい鰻重を食べた 2025年7月19日
  • ドンキの「どこでも置くだけスポットエアコン」に買い替えた 2025年7月17日
  • 2025年初夏の釣り旅東北・北海道で利用した車中泊の場所 2025年7月15日

最近のコメント

  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に さるもん より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に 石井泉 より
  • 宮城県の鬼首温泉の吹上高原を通り秋田県へキャンピングカーの旅は進んだ に 石井泉 より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に さるもん より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に 石井泉 より

アーカイブ

  • 2025年7月 (13)
  • 2025年6月 (19)
  • 2025年5月 (13)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (19)
  • 2025年2月 (15)
  • 2025年1月 (16)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (20)
  • 2024年9月 (20)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (24)
  • 2024年5月 (20)
  • 2024年4月 (14)
  • 2024年3月 (10)
  • 2024年2月 (9)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (15)
  • 2023年11月 (11)
  • 2023年10月 (16)
  • 2023年9月 (11)
  • 2023年8月 (10)
  • 2023年7月 (11)
  • 2023年6月 (12)
  • 2023年5月 (12)
  • 2023年4月 (11)
  • 2023年3月 (12)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (16)
  • 2022年9月 (18)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (16)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (23)
  • 2022年4月 (15)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (16)
  • 2022年1月 (16)
  • 2021年12月 (19)
  • 2021年11月 (17)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (17)
  • 2021年8月 (21)
  • 2021年7月 (21)
  • 2021年6月 (20)
  • 2021年5月 (20)
  • 2021年4月 (18)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (17)
  • 2021年1月 (21)
  • 2020年12月 (24)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (23)
  • 2020年9月 (20)
  • 2020年8月 (15)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (12)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (13)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (11)
  • 2019年3月 (17)
  • 2019年2月 (16)
  • 2019年1月 (13)
  • 2018年12月 (23)
  • 2018年11月 (5)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 定年退職からの黄金期の暮らし方 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress