キャンピングカー「コルドバクルーズ」雨上がりの太陽光パネル汚れ対策
トイファクトリーキャンピングカー「コルドバクルーズ」、非常に快適なキャンピングカーに出来上がっている。太陽光パネルによる充電システムについても、エアコンを搭載しなかったので今のところ外部電源の接続を行ったことは無い。走行 …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
トイファクトリーキャンピングカー「コルドバクルーズ」、非常に快適なキャンピングカーに出来上がっている。太陽光パネルによる充電システムについても、エアコンを搭載しなかったので今のところ外部電源の接続を行ったことは無い。走行 …
トイファクトリーキャンピングカー「コルドバクルーズ」にはバンコンでは少ないカセットトイレが標準で設置されている、トイレの壁を乗り越える(前編・後編)でも書きましたが非常に便利で使い易い。しかし、なかなかトイレの使い方はブ …
あまりに天気が良いので、近くの伊勢志摩サーフにポイントを探しに行くことにした。二見町には神前岬の潜島(くぐりしま)という海食洞門があり、神前海岸を約1km歩かなければならい。ここ神前岬の沖は鯛釣り船で賑わっているポイント …
私の生まれた昭和33年は63歳になると「特別支給の老齢厚生年金」を受け取る権利が発生します。年金を受け取るための手続きが必要になるため書類が送られてきた。そして年金請求書(国民年金・厚生年金保険老齢給付)に記入しなければ …
先日、キャンピングカー「コルドバクルーズ」用にフロントグラスのサンシェードをDIYで作成した。今回はさらにサイドガラスのシェードも合わせて作成した。購入した5mm厚のレジャーマットはフロントガラスだけではかなり余っている …
先日、キャンピングカー「コルドバクルーズ」用にフロントグラスのサンシェードをDIYで作成した。まあまあの出来であったが、少しズレているのと切り込みのところが破れる可能性がある。近くの大型スーパーに買い物に行ったとき、不意 …
「AQUOS sense SH01K 」の動作が不安定になりLINEやカメラのアプリも立ち上がりが遅くイライラすることが多くなり困っていた。ドコモより2月5日発売の限定色先行販売の「AQUOS sense5G SH-53 …
以前から動作が悪くなってきていた「AQUOS sense SH01K 」、最近ではLINEやカメラのアプリも立ち上がりが遅くイライラすることが多くなり困っていた。5Gエリアも4月末には付近に拡充されるようなので安価な5G …
釣り旅北海道用に購入した頭に取付けることの出来るビデオカメラ「Ordoro EP7」、さっそく撮影したので動画アップすることにした。なお「Ordoro EP7」の機能と仕様なども紹介しておく。 セットアップの様子はこちら …
釣り旅北海道の記録は2006年頃から個人的に撮影した映像をビデオスタジオで編集し、ブルーレイデイスクに書き込みして残している。なのでいつまでも綺麗な映像を見ることが出来ている。しかしコロナ禍により1人で行かなければならな …