夏場のサーフは非常に暑いので朝夕にサーフに行ってみたが厳しかった
今年の夏も暑くなっている、近隣のサーフに昼間に行っても暑くなりすぎていて釣れない。くわえて日射病になりそうなくらいの中でキャストするのはたまらない、曇っていても蒸し暑さでやられてしまいそうになっている。この時期ではや …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!

今年の夏も暑くなっている、近隣のサーフに昼間に行っても暑くなりすぎていて釣れない。くわえて日射病になりそうなくらいの中でキャストするのはたまらない、曇っていても蒸し暑さでやられてしまいそうになっている。この時期ではや …
少し時間が出来たので近くのサーフに一人でショアジギングに行くことにした、もちろん天候や潮を意識しての釣りである。あまり時間が無いのでしっかり狙いを絞った釣りである、それでもサーフでは思ったように釣れることは非常に少ない …
妻の治療が始まると遠くに行くことはできないが、一人でずっと家にばかりにいても仕方がない。なので車で15分程度で行ける近くのサーフでショアジギングを楽しむことになる。幸い7月まではサーフも比較的静かなのでこの期間はストレ …
大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場のすぐ近くのビーチではショアジギングを行うことが出来る。前回では妻が55cmのシーバスを釣っている、暖かくなってきたので期待して釣行した。またサーフ横のオートキャンプ場でキャンプもするこ …
新生活で初めての釣りは、南鳥羽の間違いのない釣りから始めることにした。天候は下り坂だが曇りで釣りには好条件である、また潮は大潮で干潮はほぼ正午である。なのでお昼過ぎから出発して上げ潮を少し楽しむことに、釣り過ぎては大変 …
伊勢志摩ロイヤルカントリークラブでゴルフを楽しんだ後は近くの堤防でアジ釣りを楽しむことにした。ゴルフはスルーではないもののお昼の12時過ぎには終わった、お風呂は釣りの後で帰ってからでよい。今年はイワシがたくさんいて簡単 …
冬場は近くのサーフに行っても釣れる確率は少ない、水温の下がるこの時期は仕方がないと思っている。しかし少し足を延ばして南鳥羽の太平洋側に行くとこの時期でも釣りやすいので行ってみることにした。また今回はルアーではなく簡単に …
久々に北西風が吹くことなく穏やかな伊勢志摩のサーフ、前回の大淀西海岸ではシーバスが釣れたものの海水温も上がっていなので厳しいことが想定される。しかし穏やかな海なのでライトショアジグを投げるだけでも気持ちが良いので行っ …
新年の初釣りは伊勢の地元サーフに行ってみたが、案の定釣れる気配はなかった。南伊勢の堤防に青物らしき魚に追われているベイトの群れがたくさんいる情報を得た、しかし行ってみて静かだと寂しい。念のためアジのサビキ釣りの準備もし …
今年は目立った釣果が無かった地元伊勢のサーフ、しかし近いのと便利が良いので釣行することは多い。サーフのライトショアジギングは投げているだけでも気持ちが良い。釣れればラッキーで十分である。1番の好シーズン中は釣り旅北海道 …