READ MORE

釣り旅北海道 北海道で釣れた鱒たち ニジマス

サーモンフィッシングで始まった釣り旅北海道、大型トラウト釣りは忠類川からほど近い釧路川から始まった。釧路川では遡りアメマスのほかニジマスも釣れた、釧路川で釣れるニジマスは小型が多く50cmを超えるスーパーレインボウはなか …

READ MORE

釣り旅北海道 北海道で釣れた鱒たち アメマス

サーモンフィッシングで始まった釣り旅北海道、大型トラウト釣りは忠類川からほど近い釧路川から始まった。忠類川に来るフィッシャーマンからサーモンだけでなくいろんな大型トラウトが釣れるとの話を聞いていたが、サーモンが一番と思い …

READ MORE

釣り旅北海道 北海道で釣れた鱒たち シロザケ

釣り旅北海道はカラフトマスで始まったが、夏休みをずらせて9月初旬に忠類川サーモンフィッシングに参加することもあり、たまにシロザケが掛かることがあった。初めてのシロザケは少しブナが入り始めたメスであった。 シロザケ(チャム …

READ MORE

釣り旅北海道 本流竿を考える

北海道に釣り旅するようになって20年が過ぎた・・・始まりは、家族との北海道一周旅行でデリカスペースギアを駆ってアウトドア旅行を楽しんだ。北海道の釣りは初めてではなかったが本州での渓流釣りロッドであった。また、知床ではカラ …

READ MORE

釣り旅北海道、フェリー航路の比較を行った

北海道までのフェリー航路は太平洋を航行する太平洋フェリー、日本海を航行する新日本海フェリーがあり、一長一短があるので選択が難しい。ちょっと比較してみた。 昨年の釣り旅北海道、キャンピングカー購入後の釣り旅はフェリーでの移 …

READ MORE

夏の獲物で石狩鍋!!

北海道で釣った魚は原則キャッチアンドリリ-スなんですが、場所によってはその釣り場のレギュレーションにあわせなければならない。 アメマス・ニジマス等の鱒類はすべてリリ-スになるのだが、サーモンに関してはリリースNGで釣獲数 …