Skip to content

定年退職からの黄金期の暮らし方

60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!

  1. Home
  2. Webログ

「Webログ」の記事一覧 23ページ

生活、ランニング、音楽、お酒など

高血圧 治療

READ MORE

Webログ

2021年9月30日

定年退職からは健康管理が大切なので高血圧薬治療は続けている

 定年退職間際の健康診断で便潜血があり精密検査を受けることになり、そこで内科で内視鏡を入れることになった。そしてこの診療から気にしていた高血圧の治療も行うことになった。その後高血圧薬治療は3年以上たった、以後降圧剤を増や …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2021年9月13日

スカパー!基本パック(販売終了)からスカパー!基本プランに変更した

我が家のテレビは光回線を使って視聴している、自宅とテレビの電波塔と間に高い建物があり電波状況が悪かったことから光にしている。その後、地デジが導入されているので解消されたと思っているがBSやSKY(スカパー)もアンテナなし …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2021年9月7日

自宅の家庭用太陽光パネルの余剰電力買取制度が満了したので考える

「中部電力ミライズ(株)から買取期間満了のお知らせおよび満了後の買取契約のお手続きほうほうについて」の案内が郵送されてきた。家庭用の太陽光パネルを設置してから約10年が経過、固定価格買取制度(FIT)が満了することになる …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2021年9月3日

63歳になって更なる体力低下を痛感し強化対策を検討する

先日、新型コロナ禍で立入禁止になっている漁港を避けてソルトウォーターフィッシングをしたのだが・・・人のいない現地に向かう際に、岬の山場を越えることになった。真夏の陽が照り付ける中あっという間に汗が吹き出してくる&#x1f …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2021年9月1日

伊勢名物「赤福の朔日餅」の購入を再開9月は美味しい「萩の餅」

伊勢名物赤福で毎月朔日(ついたち)に販売される「朔日餅」、一昨年の10月から紹介を初めて本来であれば昨年9月で最終となるはずだった。また朔日餅を手配している方が退職して手配ルートも無くなってしまっていた。しかも新型コロナ …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2021年8月29日

室内で肉を焼くことのできるコンパクトロースターを買い替えた

新型コロナ禍のなか家飲みで使っていた「やきとり屋台」、3〜4本程度を時間を掛けて焼きながら室内で楽しめるロースターが突然壊れた。少し焼き加減がおかしいな?っと思ったら、ヒーターの一部が明るく光ってこと切れた。新型コロナ過 …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2021年8月27日

下手くそ月1ゴルファーの100切り大作戦:in 合歓の郷

ゴルフは20台後半から初めて約35年のキャリアだけど、徹底して練習やラウンドをしたことが無い。しかしラウンドは楽しいので月1回程度は楽しんでいる、若い時には100を切っていた。しかし会社で役職をもらったり、ボランティアの …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2021年8月4日

ANAマイレージカードのカード会社の切替えが完了して確認した

飛行機には乗ることが無くなってきたので会費が安いカードに切り替えることにした。ANAマイレージカードのブランド変更は簡単であったが、そして新しいカードが届いたので確認を行った。その後は今まで使っていたカードの解約を行った …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2021年8月2日

新型コロ感染症対策の2回目接種は痛く無かったが副反応は出た

居住する地域では60歳から64歳のワクチン接種券が6月15日に自宅に届いた。6月16日(水)からワクチン接種の予約が出来ることになっている。7月10日(土)に1回目、7月31日(土)に2回目を接種することになった。そして …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2021年7月16日

定年退職後でも夏に向けた準備で忙しい日になってしまった

来週になると世間一般的に夏休みに突入する、そうなると休日だけではなく平日もボランティアで出かけることも多くなってしまう。もちろん移動はマイカーが中心になるので夏休み前に一度、車の整備を行うことになる。しかもうっかり血圧の …

さるもん

さるもん

1 … 22 23 24 … 35

【メニュー】

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ★釣り旅北海道まとめ(2018~2024)追加中
  • ★キャンピングカー(キャブコン)クレソン since2017 
  • ★キャンピングカー「コルドバクルーズ」since2020
  • ★伊勢志摩方面のソルトウォーターフィッシングページ
  • ★世界遺産「熊古道伊勢路」18峠越え完歩リスト(2025)

カテゴリー

  • Webログ (348)
  • アウトドア (19)
  • キャンピングカー (202)
  • サーモンフィッシング (6)
  • ジムニーシエラ (18)
  • ソルトウォーター (99)
  • ランニング (13)
  • 伊勢神宮 (22)
  • 暮らし(保険・税金・年金) (57)
  • 未分類 (18)
  • 本ブログについて (1)
  • 熊野古道 (22)
  • 男の料理 (15)
  • 釣り旅 (440)
  • 食べ歩き (1)

最近の投稿

  • 酷暑のなか荘川高原に行ってキャンプと夏ヤマメを攻略する 2025年7月4日
  • キャンピングカーで行く初夏の釣り旅東北・北海道2025を振返る その③ 2025年7月3日
  • キャンピングカーで行く初夏の釣り旅東北・北海道2025を振返る その② 2025年7月1日
  • キャンピングカーのナビにディスプレイオーディオを追加した 2025年6月30日
  • キャンピングカーで行く初夏の釣り旅東北・北海道2025を振返る その① 2025年6月27日

最近のコメント

  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に さるもん より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に 石井泉 より
  • 宮城県の鬼首温泉の吹上高原を通り秋田県へキャンピングカーの旅は進んだ に 石井泉 より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に さるもん より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に 石井泉 より

アーカイブ

  • 2025年7月 (3)
  • 2025年6月 (19)
  • 2025年5月 (13)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (19)
  • 2025年2月 (15)
  • 2025年1月 (16)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (20)
  • 2024年9月 (20)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (24)
  • 2024年5月 (20)
  • 2024年4月 (14)
  • 2024年3月 (10)
  • 2024年2月 (9)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (15)
  • 2023年11月 (11)
  • 2023年10月 (16)
  • 2023年9月 (11)
  • 2023年8月 (10)
  • 2023年7月 (11)
  • 2023年6月 (12)
  • 2023年5月 (12)
  • 2023年4月 (11)
  • 2023年3月 (12)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (16)
  • 2022年9月 (18)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (16)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (23)
  • 2022年4月 (15)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (16)
  • 2022年1月 (16)
  • 2021年12月 (19)
  • 2021年11月 (17)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (17)
  • 2021年8月 (21)
  • 2021年7月 (21)
  • 2021年6月 (20)
  • 2021年5月 (20)
  • 2021年4月 (18)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (17)
  • 2021年1月 (21)
  • 2020年12月 (24)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (23)
  • 2020年9月 (20)
  • 2020年8月 (15)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (12)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (13)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (11)
  • 2019年3月 (17)
  • 2019年2月 (16)
  • 2019年1月 (13)
  • 2018年12月 (23)
  • 2018年11月 (5)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 定年退職からの黄金期の暮らし方 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

 

コメントを読み込み中…