READ MORE

DJIドローン MAVIC PRO 新型コロナ自粛後の初飛行

釣り旅北海道で撮影用に購入したドローン「MAVIC PRO」、昨年9月の釣り旅北海道の初日で怪我というアクシデント発生以来4か月の足の治療、今年3月からの新型コロナウィルス感染症拡大防止による自粛によって飛ぶことは無かっ …

READ MORE

ステイホームのお友達「桜文鳥」「白文鳥」

新型コロナウィルス感染症拡大防止対策で買い物とジョギング以外はステイホームを続けている、必然的に居間にいることが多くなるのだが・・・我が家は2羽の文鳥を飼っていて、ステイホームで常に顔を合わせてる。 仲良く2羽で出来れば …

READ MORE

イベント自粛 次々とキャンセルされるイベント

新型コロナウィルス感染拡大にともない各種イベントが延期・中止されている。ボランティアで活動しているスポーツ活動は全国大会を始め、中日本・東海・三重とすべてが中止か延期・・・せめて今の最終学年の選手には県内大会だけでも開催 …

READ MORE

新型コロナウィルスで自粛生活を続ける

私の住む三重県も愛知県・岐阜県についで独自の「感染拡大防止宣言」が発令された。三重県では感染者が大幅に拡大している状況ではないが首都圏や愛知県などの都市が拡大しており隣接する愛知県も独自に「緊急事態宣言」が発令された。不 …

READ MORE

春のバーベキューはガレージで家族団欒を楽しむ

新型コロナウィルス感染拡大が続く中であるが久々に家族が集まることが出来た、私の住む伊勢志摩地域では感染者は無く緊迫感は薄い。しかし首都圏での感染拡大や周辺都市の拡大は尋常ではなくなって来ている。感染対策はしているつもりで …

READ MORE

伊勢名物「赤福の朔日餅」4月はさくら餅

伊勢名物赤福で毎月朔日(ついたち)に販売される「朔日餅」、4月はよもぎ餅。朔日餅は長年買っていて旧職場でまとめ買いしてもらっている。今は退職しているが継続して購入している。令和元年の10月の栗餅からブログアップで今回6回 …

READ MORE

スロージョギングで寂しい花見名所(宮川堤)

新型コロナウィルスで花見も自粛中、しかしマイジョギングルートにはこの地方では有名な「宮川堤」がある。昔は桜のトンネルができる素晴らしい場所であった。少し前の堤防工事で整備されてしまい寂しいが、それでもたくさんの屋台と花見 …