釣り旅北海道201909秋 釣れた鱒たち
今回は北海道に渡った途端に足を痛めほとんど釣りは出来なかった。横付けして椅子に座って釣ってみたが当然釣れることは無かった。しかし同行した家族には北海道の鱒たちも微笑んだ。家族と合流するまではキャンピングカーでのんびりオー …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
今回は北海道に渡った途端に足を痛めほとんど釣りは出来なかった。横付けして椅子に座って釣ってみたが当然釣れることは無かった。しかし同行した家族には北海道の鱒たちも微笑んだ。家族と合流するまではキャンピングカーでのんびりオー …
釣り旅北海道、左足の靭帯を痛め歩けない。右足は正常なので車の運転は支障はない、ただ困ったことに帰りのフェリー内の移動である。そこで新日本海フェリーに問い合わせをすると車椅子サービスがあり苫小牧フェリーターミナルで借りるこ …
今回は釣り旅2019のはずだったが左足を痛めてしまい、釣りはあきらめた。しかし、家内と息子が追っかけ航空ルートで合流することになっているのでそれまではキャンピングカーでの生活になった。今回はキャンピングカーで訪れたキャン …
今回は釣り旅2019のはずだったが左足を痛めてしまい、釣りはあきらめた。しかし、家内と息子が追っかけ航空ルートで合流することになっているのでそれまではキャンピングカーでの生活になる。今回は「道の駅」かみゆうべつチューリッ …
台風13号と15号の間、新日本海フェリーは通常通り運航できた。津軽海峡を越えて太平洋側にでたあたりから若干の揺れを感じたが大揺れになることもなく快適な船旅を満喫できた。今回の釣り旅北海道は行き帰りのフェリー船旅は一人であ …
いよいよ秋のイベント釣り旅北海道が来週から始まる、そろそろ食料品や釣り道具などの積み込みを始めることにした、週末は台風が接近するようなので新日本海フェリーが心配である。無事に出向しても今回は大揺れ必至であろう。 食料品の …
2年程前のこと、定年退職間際の健康診断で便潜血があり精密検査を受けることになった。そこで内科で内視鏡を入れることになった。この診療から気にしていた高血圧の治療も行うことになった。忘れそうなのでブログに書き留めておくにした …
2年程前のこと、定年退職間際の健康診断で便潜血があり精密検査を受けることになった。そこで胃腸科で内視鏡を入れることになった。内視鏡は肛門から入れるので痛みは無いし、また大腸自体も痛みを感じないので大丈夫と言われた。また、 …
テレビCMでもやっているデアゴスティーニ・ジャパンより、「初代ゴジラ」を全高60センチの大迫力スケールで組み立てられるパーツ付きクラフトマガジン週刊『ゴジラをつくる』が登場したのでゴジラ好きの私はたまらず創刊号買ってきた …
2019年の荒川サーモンフィッシング、8/26 10:00~からネット受付が始まりました。今回も荒川サケ有効利用釣獲調査の先行実施期間でえちごせきかわ温泉郷特別宿泊プランでエントリー、1泊2日の釣行になる。 …