岐阜県の庄川にオートキャンプと釣りに行ってきた その2
岐阜の庄川にオートキャンプとヤマメを釣りに行ってきた その1 に戻る 思わぬ餌が入手できず厳しのい釣りになったが、幸い川虫が採取できたので良い釣りが出来た。しかし釣れなくても楽しいのが釣り旅である、美味しい蕎麦や自然の …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
岐阜の庄川にオートキャンプとヤマメを釣りに行ってきた その1 に戻る 思わぬ餌が入手できず厳しのい釣りになったが、幸い川虫が採取できたので良い釣りが出来た。しかし釣れなくても楽しいのが釣り旅である、美味しい蕎麦や自然の …
今年の渓流釣行は2回目になる、今回は長野まで足を延ばそうと思っていたが妻の体調を考え前回同様のプランの釣り旅になった。前日までの大雨の影響が心配されるものの、晴れる模様なので庄川は大丈夫であろうと考え釣行を決行した。も …
2023年4月が始まってから夫婦とも定年退職後の新しい生活になった、まだここ数年は完全なリタイヤ生活とはいかないが楽しみな生活が始まった。そして私が自由に過ごせた時間は共有されることになった、これにはあまり考えてもいな …
ゴールデンウィーク真っ只中で、本来であればボランティアで忙しくなっているところであった。ところが妻の体調が急に悪くなり緊急入院するという事態になってしまった、すべてのボランティアをキャンセルして対応することになってし …
思いもよらず三重県のキャンペーン施策で3万円のJTB旅行券が当たって、目の前のサーフで釣ることが出来る大江戸温泉物語TAOYA志摩に泊まることになった。前回は53cmのヒラメも釣れている、しかし天候には恵まれず強風の中 …
思いもよらず三重県のキャンペーン施策で3万円のJTB旅行券が当たった、おかげで三重県限定ではあるが宿泊に使うことが出来る。そうなると目の前のサーフで釣ることが出来る大江戸温泉物語に泊まることになる。前回は53cmのヒ …
注文してからすぐに届いたソニーのドコモ「Xperia Ⅰ Ⅳ」スマホ、発売時期は昨年6月である。しかしカメラ機能が良いので購入した、少々高価になるが良い写真が撮れるので嬉しい。今週は鳥羽にあるTAOYA志摩(大江戸温泉 …
少しずつ動作が悪くなってきていた「AQUOS sense5G SH-53A」、最近ではUSB接続による写真データの移行も出来なくなってきている。また写真も妻のiPhon 13と比べると明らかに劣っている、今までは安価な …
大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場のすぐ近くのビーチではショアジギングを行うことが出来る。前回では妻が55cmのシーバスを釣っている、暖かくなってきたので期待して釣行した。またサーフ横のオートキャンプ場でキャンプもするこ …
先月に65歳の誕生日を迎えた、新年度の4月からは国民年金(厚生年金)も支給されることになる。新年度の国民健康保険料の通知書も6月には届くことになる。しかし突然に介護保険料納入通知書が届いた、あまり考えていなかった介護保 …