セリア100円均のアウトドアグッズでキャンピングカーの快適化を図る
近くのセリアにちょっと買い物に行ったところ、新しいアウトドアグッズの品揃えがすごいことになっていたので驚いた。アウトドアグッズや便利グッズなども新しく数多く揃っていたのでまとめ買いをした。先日、釣り道具の快適化を行ったが …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
近くのセリアにちょっと買い物に行ったところ、新しいアウトドアグッズの品揃えがすごいことになっていたので驚いた。アウトドアグッズや便利グッズなども新しく数多く揃っていたのでまとめ買いをした。先日、釣り道具の快適化を行ったが …
新型コロナ感染症が収束していないものの減少傾向になってきており、ゴールデンウィークも3年ぶりにコロナ行動制限のない休暇を過ごすことが出来るようになっている。昨年は釣り旅北海道のキャンセルが重なり残念な1年となったが、今年 …
ここ最近の渓流釣りと言えば岐阜県は荘川にある庄川に行くことが多い、初日もそこそこ釣れたので道の駅の温泉に浸かって車中泊した。2日目は御母衣湖のサクラマスも狙うつもりである、天気は良くなる予報なので早朝から御母衣湖に入るつ …
ここ最近の渓流釣りと言えば岐阜県は荘川にある庄川に行くことが多い、長野県などに比べればかなり近い。また場所さえ間違えなければ釣りやすいので楽しめる。さらに御母衣湖ではサクラマスも狙うことが出来る、それで釣り券も1,000 …
釣り旅用に購入した電動キックボード、折り畳み式なので畳めばコンパクトになる。しかしキャンピングカーに積み込むとなるとそれなりに場所をとってしまう。もともと少ないキャンピングカーのラゲッジルームなので効率的な積載方法を検討 …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く初夏の2022釣り旅北海道、昨年は新型コロナ感染症の拡大で緊急事態宣言が発令され中止になってしまった。今年も新型コロナも収束はしていないがフェリーも個室で釣り場にはコロナウィルス …
昨年、ちょっとした不注意でキャンピングカー「コルドバクルーズ」を擦ってしまい、修理することになった。幸い車両保険に入っておいたので出費は無かったものの精神的なダメージは相当大きかった、また修理にも1ケ月(修理待ち)程度か …
たまたまダイソーで見つけた車で使用するハンモック型バッグの使い勝手が良かったので紹介したい。ときどきアイデア商品や消耗品など買い物に行くいことが多いダイソー、ときどき思ってもいないようなアイデア商品を見つけると嬉しくなっ …
キャンピングカー用のブルーレイディスクプレーヤー、小さくて軽いがそれでも置いておく場所には苦労していた。HDMIケーブルや電源ケーブルなどを差し込むと結構邪魔になっていた。そこでダイネットにある収納ボックス下に固定設置す …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く場所は山奥や海岸などが多く地上波(TV)が見れないところが多い。キャンプ場でテレビが見えないのは当たり前だけど、キャンピングカーではテレビを見れるのが当たり前である。そんな場合は …