伊勢志摩サーフを諦めて南伊勢堤防へアジ釣りに行ってきた
新年の初釣りは伊勢の地元サーフに行ってみたが、案の定釣れる気配はなかった。南伊勢の堤防に青物らしき魚に追われているベイトの群れがたくさんいる情報を得た、しかし行ってみて静かだと寂しい。念のためアジのサビキ釣りの準備もし …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
新年の初釣りは伊勢の地元サーフに行ってみたが、案の定釣れる気配はなかった。南伊勢の堤防に青物らしき魚に追われているベイトの群れがたくさんいる情報を得た、しかし行ってみて静かだと寂しい。念のためアジのサビキ釣りの準備もし …
今日は久しぶりに妻も休養日、外が暑いので無理せずに遊びに行くことにした。そこで時間も掛けずに楽しめる南伊勢町内の漁港でファミリーフィッシングをすることにした。足場が良く釣りやすい場所で、自家用車で約1時間ほど行った漁港に …
サブスク契約で利用している南伊勢町の会員制キャンプ場「2Four Camp」に出かけることにした。梅雨明けの暑さの中「かんげきくん2」のテストもかねている、また久々に妻と焚火をしてバーベキューを食べることにした。このキャ …
三重県にも「まん延防止等重点措置」が発令されて1週間になる、もちろん近隣の各漁港は立ち入り禁止になっていて釣ることが出来ない状態であると思っている。しかし「緊急事態宣言」ではないので少しの期待を持って行ってみることにした …
伊勢志摩サーフも水温が上がり釣りにくくなってきた、県内の「まん延防止等重点措置」による関係者以外立ち入り禁止措置についても7月以降は解除されているようだ。しかし行ってみないと分からないのでとりあえず南伊勢町に向かったとこ …