Skip to content

定年退職からの黄金期の暮らし方

60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!

  1. Home
  2. 熊野古道

「熊野古道」の記事一覧 3ページ

READ MORE

熊野古道

2025年1月23日

2025年【熊野古道伊勢路を歩く】③荷坂峠を越える

  年が明けてスタートが少し遅くなったが、本格的に熊野古道伊勢路の峠越えを始める。年末年始を挟みいろいろ忙しくなかなか再開できなかった、それでもこれから精力的に歩いていきたいと思っている。そして次は三瀬坂峠と思っていたが …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年12月13日

定年退職後の体力低下を防ぐため冬場の活動計画を立てる

 定年退職後に働かなければ自由な時間が多くなる、一日中テレビを見ていても怒るのは妻だけである。何もしない日があっても良いと思っているが、それが続くと体力も無くなり老化が早まってしまうだろう。そうは思っていても冬の寒い日は …

さるもん

さるもん

READ MORE

熊野古道

2024年12月12日

【熊野古道伊勢路を歩く】①「女鬼峠」からスタートする

  地元の私たちは昔から女鬼トンネルには女性の幽霊が出ると、恐れられていたトンネルがある。今は新しい女鬼トンネルが出来て明るくなって、車も沢山通るので恐れることはない。しかし今でも旧女鬼トンネルは実在しているし、封鎖され …

さるもん

さるもん

READ MORE

熊野古道

2024年12月2日

マイカーだけでは難しい熊野古道伊勢路の峠越えの計画を立てる

 熊野古道伊勢路の峠越えを計画している、今回は全峠を越えることが目標になる。全体を歩き通すと約170kmになるが歩き通すには10日程度を宿泊をしながら歩くことになる。宿泊しながら10日間歩き通すことは無理なので、各峠まで …

さるもん

さるもん

READ MORE

未分類

2024年11月23日

熊野古道伊勢路の24峠を全走破する計画を立てる

 釣り旅がシーズンオフの冬場に熊古道伊勢路の峠を越える計画を考えた、昨年の神宮125社に続いてチャレンジすることにした。熊野古道伊勢路は約170kmあるものの国道を歩くことも多い、しかし国道は普段から利用している道なので …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年11月21日

「定年退職後の暮らし方」シーズンオフの冬場をどうやって過ごすか

 釣り旅のシーズンも終わり寒い冬がやってきた、定年後は釣り旅をメインに活動しているが冬場はあまり動くことはない。それでも定年後にはしっかり時間はあるので、炬燵でぼーっとしているだけではもったいない。もっと若ければウインタ …

さるもん

さるもん

READ MORE

熊野古道

2024年3月3日

熊野古道伊勢路の三瀬坂峠を折り返しで越ることにした

 お伊勢さん125社めぐりで瀧原宮と多岐原神社に参拝することにした、滝原宮と多岐原神社の間には熊野古道の三瀬坂峠があり峠越えをすることにした。なお車で行ったので近くの道の駅に駐車して三瀬坂峠の往復を歩くことになった、少し …

さるもん

さるもん

READ MORE

アウトドア

2020年11月30日

熊野古道、秋の馬越峠・天狗倉山をトレッキングした動画をアップ

ハイエースキャンピングカー「コルドバクルーズ」2泊3日で初秋の熊野古道と海の釣り場を旅した、熊野古道は馬越峠(まごせ)を歩くことに、天候も予報通りの晴天になった、馬越峠は今回天狗倉山まで行って折り返すコースを選んだ、その …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2020年11月17日

尾鷲から熊野に向け海沿い国道311号線を走った(2020年11月)

ハイエースキャンピングカートイファクトリー「コルドバクルーズ」で国道311号線の尾鷲〜熊野間を走った、この国道は狭路が多くスーパーロングワイドボディの車体では通ることは可能だが、対向が出来ない場所が多くお勧めできない。そ …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2020年11月11日

ハイエースキャンピングカー国道311号線で熊野古道と釣り場を旅する

ハイエースキャンピングカー「コルドバクルーズ」熊野古道と釣り場を旅する2日目、早朝から出発して八鬼山トンネルを目指し出発した。様々な港町を通過したが国道311号線は狭路が多くてコルドバクルーズでは辛い道路だ。それでもなん …

さるもん

さるもん

2 3 4

【メニュー】

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ★釣り旅北海道まとめ(2018~2024)追加中
  • ★キャンピングカー(キャブコン)クレソン since2017 
  • ★キャンピングカー「コルドバクルーズ」since2020
  • ★伊勢志摩方面のソルトウォーターフィッシングページ
  • ★世界遺産「熊古道伊勢路」18峠越え完歩リスト(2025)

カテゴリー

  • Webログ (341)
  • アウトドア (19)
  • キャンピングカー (201)
  • サーモンフィッシング (6)
  • ジムニーシエラ (18)
  • ソルトウォーター (99)
  • ランニング (13)
  • 伊勢神宮 (22)
  • 暮らし(保険・税金・年金) (57)
  • 未分類 (18)
  • 本ブログについて (1)
  • 熊野古道 (22)
  • 男の料理 (15)
  • 釣り旅 (418)
  • 食べ歩き (1)

最近の投稿

  • 三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた 2025年5月10日
  • 65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい 2025年5月8日
  • 釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する 2025年5月6日
  • 海水温は上がってきたものの伊勢サーフはまだ不調のまま 2025年5月3日
  • 自宅の光インターネット回線を1ギガから10ギガにプラン変更した 2025年5月1日

最近のコメント

  • 見つけた「備蓄米」国産米5㎏がスーパーで3,280円で売っていた に Cybersecurity より
  • 5年経ったキャンピングカーのサブバッテリーを交換した に さるもん より
  • 5年経ったキャンピングカーのサブバッテリーを交換した に 石井泉 より
  • 定年退職後の黄金期の生活は年末年始もあまり変わらない に さるもん より
  • 定年退職後の黄金期の生活は年末年始もあまり変わらない に 岡じぃ より

アーカイブ

  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (19)
  • 2025年2月 (15)
  • 2025年1月 (16)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (20)
  • 2024年9月 (20)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (24)
  • 2024年5月 (20)
  • 2024年4月 (14)
  • 2024年3月 (10)
  • 2024年2月 (9)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (15)
  • 2023年11月 (11)
  • 2023年10月 (16)
  • 2023年9月 (11)
  • 2023年8月 (10)
  • 2023年7月 (11)
  • 2023年6月 (12)
  • 2023年5月 (12)
  • 2023年4月 (11)
  • 2023年3月 (12)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (16)
  • 2022年9月 (18)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (16)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (23)
  • 2022年4月 (15)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (16)
  • 2022年1月 (16)
  • 2021年12月 (19)
  • 2021年11月 (17)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (17)
  • 2021年8月 (21)
  • 2021年7月 (21)
  • 2021年6月 (20)
  • 2021年5月 (20)
  • 2021年4月 (18)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (17)
  • 2021年1月 (21)
  • 2020年12月 (24)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (23)
  • 2020年9月 (20)
  • 2020年8月 (15)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (12)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (13)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (11)
  • 2019年3月 (17)
  • 2019年2月 (16)
  • 2019年1月 (13)
  • 2018年12月 (23)
  • 2018年11月 (5)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 定年退職からの黄金期の暮らし方 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

 

コメントを読み込み中…