2022年9月の釣り旅北海道は日高山脈を越えて十勝方面に向かった
新日本海フェリーの船旅を楽しんだあと、北海道に上陸した。苫小牧東港に到着がPM8:30なので、とりあえず十勝方面に走り途中で車中泊をすることになる。十勝に向かう途中にあるトイレが綺麗で静かな公園を見つけてある、釣り場まで …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
新日本海フェリーの船旅を楽しんだあと、北海道に上陸した。苫小牧東港に到着がPM8:30なので、とりあえず十勝方面に走り途中で車中泊をすることになる。十勝に向かう途中にあるトイレが綺麗で静かな公園を見つけてある、釣り場まで …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅北海道は6月に続いて今年は9月も旅立つことが出来た、台風11号の動きも気なるが自然のことなので仕方がない。天候だけは成り行きに任せるほかない、ただ北海道は広大なので楽しめる …
いよいよ9月の釣り旅北海道の出発が近づいてきた、キャンピングカー「コルドバクルーズ」に道具の積み下ろしを始めることにする。また掃除や細かな修理も洗車と合わせて行うことにしたい。まず釣り旅には不要な物を下ろし、必要なものを …
9月の釣り旅北海道まで約3週間になってきた、ボランティア(仕事)も続くのでそろそろ準備を始めておきたい。しかも最近は物忘れも多くなってきている、ホテルに泊まるとなにか忘れ物をするようになってきた。横浜でも1日目は冷蔵庫に …
ボランティアの大阪出張で新型コロナ感染症が発生し自主隔離でキャンピングカーに帰宅することになってしまった。家族にコロナを移すわけにいかないので仕方がない、外部電源もあるので電子レンジやスポットクーラーなどフルに活用するこ …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」にはギャレーが設備されている、また電子レンジも搭載しているので大抵の調理は可能である。1人旅では最低限の食事になることが多いが、自宅では家族の夕食調理もしているので料理には困らない。し …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」の寝具は夏場にはタオルケット、冬場には毛布で対応している。個人的には夏場に車中泊することは少ない、北海道では6月や9月は寒いくらいなので毛布になる。これはキャンピングカーには暖房設備( …
6月にも関わらず猛暑日が続いている、梅雨はどこに行ってしまったのだろうか・・・暑い💦と言っていたら梅雨明けになってしまった。釣り旅から帰ってなかなかキャンプには行けないが、せっかく購入したスポットクーラー …
新型コロナによる釣り旅のキャンセルが続いた、2年ぶりの9月は知床も含めた釣り旅北海道を楽しみたい。今回も引き続き1人旅になるが、いろいろな魚種が楽しめる時期なのでしっかりプランを立てておきたい。仕事(ボランティア)の間に …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅北海道2022も無事帰ってこれた。久々になる長期間のキャンピングカー生活であった、長旅になるといろいろ工夫しないと楽しめない。今回は考えておかないと大変な思いをするキャンピ …