キャンピングカー「コルドバクルーズ」に乗せる電動キックボードラックをDIY
釣り旅用に購入した電動キックボード、折り畳み式なので畳めばコンパクトになる。しかしキャンピングカーに積み込むとなるとそれなりに場所をとってしまう。もともと少ないキャンピングカーのラゲッジルームなので効率的な積載方法を検討 …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
釣り旅用に購入した電動キックボード、折り畳み式なので畳めばコンパクトになる。しかしキャンピングカーに積み込むとなるとそれなりに場所をとってしまう。もともと少ないキャンピングカーのラゲッジルームなので効率的な積載方法を検討 …
釣り旅用に購入した電動キックボード、折り畳み式なので畳めばコンパクトになる。しかしキャンピングカーに積み込むとなるとそれなりに嵩張ることになる。1人旅なら助手席に乗せておけば良いのだが通常時からの積み込むことを考えると、 …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く初夏の2022釣り旅北海道、昨年は新型コロナ感染症の拡大で緊急事態宣言が発令され中止になってしまった。今年も新型コロナも収束はしていないがフェリーも個室で釣り場にはコロナウィルス …
たまたまダイソーで見つけた車で使用するハンモック型バッグの使い勝手が良かったので紹介したい。ときどきアイデア商品や消耗品など買い物に行くいことが多いダイソー、ときどき思ってもいないようなアイデア商品を見つけると嬉しくなっ …
釣り旅の際に駐車場からの足として電動キックボード(スケーター)を購入した、公道も走れるので釣り旅の際には心強い味方になると思っている。楽に乗れるよう椅子付のものを購入、キャンピングカーに乗せるので折り畳み式が欲しかった。 …
まだまだ釣り旅北海道を計画できる状況ではない、しかし3月に入ると本州の河川もほとんどが解禁される。以前は初春の雪中釣りが好きで釣れなくても楽しかったが今はそこまで元気がない。しかも、少し待って4月になれば渓魚も元気になっ …
キャンピングカーで行く釣り旅では駐車場の確保が必要になる、北海道などでは河川に下りる道もあり苦労しない。しかし本州の河川ではなかなか駐車スペースの確保が難しところが多い。路肩にキャンピングカーを駐車すると目立ってしまうし …
サラリーマン時代に釣り旅北海道を楽しむためには長期休暇が必要だった、最大でも1週間程度の旅になる。連休などを活用することもできたが、費用が高いのと人が多いので連休は避けてきた。そのため年に一回の夏休みを9月にずらせて釣行 …
オミクロン株で新型コロナ感染症陽性者が急増して再び「まん延防止等重点措置」が発令された、不要不急の外出も自粛することになる。三重県独自の「緊急警戒宣言」が発出されると県内各漁港も釣り禁止になる、そうなると漁港に行くのも自 …
相差の旅館、食いしん坊の湯宿「望洋」を予約することが出来た。もちろん三重県民限定の割引クーポンで12,000円割引(2人)になっている。近くのサーフにも歩いて行ける場所にある。相差の千鳥ヶ浜の海水浴場などでサーフキャステ …