釣り旅北海道キャンセルのストレス解消に熱砂(ネッサ)XR_S112M+を購入した
「緊急事態宣言」が延長されて釣り旅北海道はキャンセルになった、お金を使うことが無くなったのでロッドの購入を検討していたが、最終的に熱砂で一番長いロッドNESSA(ネッサ)XR S112M+を購入することに決めた。昨日まで …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
「緊急事態宣言」が延長されて釣り旅北海道はキャンセルになった、お金を使うことが無くなったのでロッドの購入を検討していたが、最終的に熱砂で一番長いロッドNESSA(ネッサ)XR S112M+を購入することに決めた。昨日まで …
新規感染者数は激減したが「緊急事態宣言」は月末までは解除されそうにもない、そうなると釣り旅北海道はキャンセルになる。最後まで勝手に悪あがきをしていたが諦めざるを得ない状況だ。本州の渓流は10月以降は禁漁になる、来春2月ま …
緊急事態宣言が発令された中部エリアにおいては、この先の状況がなかなか見えてこない状況にある。せっかく釣り旅北海道のに向け予約購入していた秋旅GOGO割りのチケットもキャンセルした。本来であれば今夜には北海道に上陸の予定で …
釣り旅北海道は本来、9月5日出発して9月17日まで往復のフェリーを除いて約10日間を計画していた。しかし、三重県及び北海道にも「緊急事態宣言」が発出されてしまったので計画を変更せざるを得なくなってしまった。ボランティアの …
日に日に新型コロナ感染症患者が増大し緊急事態宣言の延長が発令されてしまった、ワクチンの接種率は1回目の完了が50%を超えているが感染症は拡大を続けている状態である。この先2週間でどうなるか分からないがワクチン接種が進んで …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」は水洗のカセットトイレが設置されている、毎回消臭ゴミ袋に入れて処理する必要は無いがある程度一杯になる前に処理する必要がある。処理は自宅なら汚水枡に流し込むだけなのだが、キャンプ場では汚 …
トイファクトリーキャンピングカー「コルドバクルーズ」にはバンコンでは少ないカセットトイレが標準で設置されている。トイレは不要とするキャンパーは多いが、実際には非常に便利で使い易い。私も車内のトイレ使用には抵抗感があったが …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く9月の釣り旅北海道準備:温泉その①道東編 キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅北海道、北海道には良い温泉が沢山あり釣り旅の楽しみにもなっている。ただ、新型コロナ禍にお …
釣り旅北海道はキャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く、コルドバクルーズにはシャワーも付けてはある。しかし実際はウェーダーについた泥の洗い流し程度にしか使っていない、なぜなら北海道には良い温泉が沢山あり釣り旅北海道の楽 …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅北海道(1人)は新型コロナ感染対策を徹底していく予定である。川や海で釣りすることが中心になるが、基本的な生活は必要になる。キャンピングカーでは制約事項も多く生活面でもしっか …