釣り旅で使用する電動キックボード初めて走った感想をまとめた

釣り旅で使う電動キックボード、3回目ワクチン接種の副作用で初乗りも遅れてしまった。週末は公園内の道路でも人が多い、やっと人の少ない平日に初乗りすることが出来たのでどうだったか紹介したい。場所は公園内の公道、走る車は少ないので安全である。もちろん舗装路もあれば、オフロードもあるので比較もしていきたい。

電動キックボードで走る
■電動キックボードが免許不要になる?

 道路交通法の一部改正案が2022年3月4日に閣議決定され、「特定小型原動機付自転車」という原動機付自転車の中に新たな車両区分が設定された。電動キックボードはその区分に含まれ公道の走行については、運転年齢制限付きの自転車なみの扱いが決まった。

改正案によると「特定小型原動機付自転車」の定義は、最高速度20km/h以下で制御され、長さ190cm×幅60cm内に収まる車体であること。現状で「原動機付自転車」扱いになっている電動キックボードは、最高速度20km/h以下であれば「特定小型原動機付自転車」となり、21km/h以上30km/h以下の場合は、これまで通り「原動機付自転車」になる。今回購入した電動キックボードは25km/h以上出るので今まで通り「原動機付自転車」になる。

しかし、今後の電動キックボードは「特定小型原付」の規定にあったものが多く発売されると思われる。例えばバックミラーなどの保安部品も必要が無くなると思われる。また、「特定小型原付」は免許不要で、運転できる年齢は原動機付自転車と同じ「16歳以上」と定められた。ただし、原動機付自転車では罰則の対象になっている運転中のヘルメット着用は努力義務で着用しなくても違反には問われない。

この閣議決定された一部改正案が施行される時期は不明だが、方向性が決まったので妻用の2台目は「特定小型原付」になるだろう。

■電動キックボードの操作性とスピード

基本的な操作性はキックボードとはいえ前後にタイヤが付いているのでボードを傾けても曲がらない、あくまでハンドルで曲がりたい方に向けて曲がっていく。またタイヤはノーパンクタイヤで硬く路面の凹凸がそのままリアルに伝わってくるので慎重な運転が必要なようだ。またブレーキが良く効くのでスピード出し過ぎには気を付けたい、アクセルワークと組み合わせながら使うほうが良いように思われる。

ディスプレイ画面(歩きモード)

今回、購入した電動キックボードの最高スピードの切り替えは3段階になっている、電源ボタンの上にある電波強度のようなボタンで切る変えることが出来る。最高速度が切り替えて設定できるので場所によって切り替えれば安心して乗ることが出来る。

6km/hまで

ほとんど歩いているスピードで遅すぎて不安定になるかも、このスピードで使うのであれば早歩きの方が安全なので使うことは少ないと思う。

15km/hまで

2段階目ではかなりスピード感がある、しかし走っていても怖くなるほどでもない。コケても何とか怪我は回避できそうなので快適に走れそうである。

25km/hまで

最高速のでる設定でアクセルを最高にしてスタートするとかなりの加速感があり気持ちが良い、最高速の25kmでは早すぎる感がある。もしコケたら間違いなく怪我するであろう・・・綺麗な舗装路で車が少なければ気持ちよく走れるかもしれないが、怪我するリスクもあるので最高速で走ることは控えたい。

気持ちよく乗れる電動キックボード
■初めて乗って分かったこと

まずバックミラーなどのナットが緩みやすい、初めて乗るので振動で緩んでくる。ダートも少し走ったがガタガタに緩んでしまった。またアクセル周りの電源スイッチやハンドルなども緩みやすいので気を付ける必要がある。なので締め付ける工具類はセットで持ち歩いた方が良さそうだ。

キャンピングカー「コルドバクルーズ」への積み込みはあまり使っていなかったストックボックスを一つ下ろすだけで十分搭載が可能だ。これから2台積みとなるとさらにDIYで2台を縦に並べられるように検討する必要がある。

キャンピングカーに積み込む
■まとめ

結局15kmの走行が一番快適で気持ちが良い、コケてもなんとか大怪我はしないだろうと思う。ただ街中を走行するにはアクセルワークやブレーキの使い方に慣れないと気持ちが悪い。また3段階の最高速の設定でアクセルワークを使い15〜18kmで走るのも良いかもしれない。

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

cordba cruise