釣り旅北海道の出発前に伊勢志摩サーフフィッシングにチャレンジする
週末はいよいよ2年ぶりの釣り旅北海道に出発する、体力の低下が心配であるものの少しでも頑張りたい。しかし今年は伊勢志摩サーフは不発のままになっている、昨年から始めたサーフフィッシング。昨年の5月には何匹か釣り上げている、キ …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
週末はいよいよ2年ぶりの釣り旅北海道に出発する、体力の低下が心配であるものの少しでも頑張りたい。しかし今年は伊勢志摩サーフは不発のままになっている、昨年から始めたサーフフィッシング。昨年の5月には何匹か釣り上げている、キ …
釣り旅ではブランチで済ますことが多くなる、釣り場にいることが多いので出来るだけ食事は減らしたい。早朝から釣り始めていったんキャンピングカーに戻って食事をする、そしてさらに午前中釣って次のポイントに移動する。早めに車中泊の …
いよいよ釣り旅北海道が迫ってきた、メインの釣り旅の準備を行う必要がある。忘れ物が無いよう入念に準備が必要だ、今回の釣り旅は大型トラウト(ニジマス)が中心になる。しかしショアジギングで海サクラマスを求めサーフフィッシングに …
サブスク・キャンプから帰宅後、早速釣り旅北海道に向けた整備を始めた。洗車については釣り場ですぐ汚れるので全体は止めてぶつかった虫が張り付いている前面とバーコード汚れが目立つ側面のみした。釣り旅からの帰宅後には全面大清掃す …
週末はひさびさに妻と二人でオートキャンプを楽しんだ、月々の使用料を定期的に支払い空いていればいつでもネットで予約して楽しめる。今回は来週からの釣り旅北海道の準備もかねて車中泊を楽しむことにした。 ■2fourCamp こ …
釣り旅北海道に向けてライン交換したが、次回の交換時に使うために購入してあったスプールホルダーを初めて使った。今まではボールペンに通して足の指でテンションを掛けるという方法だったので大きな進歩である。 ■スプールホルダーと …
昨日は1時間30分もエイを引っ張ってラインブレイクさせた、来週後半からの釣り旅北海道に向けリールのラインも交換しておくことにした。北海道では時期的にもサクラマスやヒラメも釣れる時期である。冬場は使うことも少なく昨年末から …
天気が良く風も少ないのでちょっとだけ伊勢志摩サーフにショアジギングに向かった。15分程度で到着するのでお気楽である、当日は大潮からの中潮で干潮時の潮は大きく引いている。いままでに見たことの無いような引き潮だ、波打ち際には …
春の渓流釣りと山菜(購入)が我慢できず岐阜の庄川までキャンピングカー「コルドバクルーズ」」を走らせた。ヤマメと山菜が目的だったが思うように山菜は手に入れることが出来なかった、しかしヤマメが釣れたので良しとしたい。ただイワ …
釣り旅北海道まであと2週間になってきたが、春の渓流釣りと山菜(購入)が我慢できず岐阜の庄川までキャンピングカー「コルドバクルーズ」」を走らせた。今回は御母衣ダムも満水に近い状態になっていると思うのでサクラマスは狙わない、 …