Skip to content

定年退職からの黄金期の暮らし方

60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!

  1. Home
  2. アウトドア

「アウトドア」の記事一覧

READ MORE

アウトドア

2022年5月22日

ひさびさのオートキャンプは南伊勢でサブスクリプションキャンプ

週末はひさびさに妻と二人でオートキャンプを楽しんだ、月々の使用料を定期的に支払い空いていればいつでもネットで予約して楽しめる。今回は来週からの釣り旅北海道の準備もかねて車中泊を楽しむことにした。 ■2fourCamp こ …

さるもん

さるもん

READ MORE

アウトドア

2022年5月7日

釣り旅北海道用に帽子に取り付けるLEDライトを購入した

釣り旅北海道を含め普段の釣りにおいてもあまり夜釣りはしない、しかし夜のアウトドアは暗闇になるのでライトが必要になる。今までは手持ちのLEDライトなどを使っていたが、両手を使えるものが便利なので購入することにした。折角なの …

さるもん

さるもん

READ MORE

アウトドア

2022年5月5日

セリア100円均のアウトドアグッズでキャンピングカーの快適化を図る

近くのセリアにちょっと買い物に行ったところ、新しいアウトドアグッズの品揃えがすごいことになっていたので驚いた。アウトドアグッズや便利グッズなども新しく数多く揃っていたのでまとめ買いをした。先日、釣り道具の快適化を行ったが …

さるもん

さるもん

READ MORE

アウトドア

2022年3月15日

ホームセンターのアウトドアコーナーがとんでもないことになっていた

新型コロナの感染対策で比較的感染リスクが少ないアウトドアが人気なっている、キャンプ・登山・釣りなどを楽しむ人が増えている。近くの河原でもキャンプを楽しむ人が増えていて、週末には素敵なテントが並んでいる。ホームセンターのア …

さるもん

さるもん

READ MORE

アウトドア

2022年1月31日

久しぶりに家族だけでガレージ内のバーベキュー(鍋)を楽しんだ

新型コロナ感染症(オミクロン株)の急激な増加が続くなか、外に食べに行くのも控えている。先日はキャンプ場で焚火をしたがもっと簡単にバーベキューを楽しむのであればガレージで十分である。バーベキュー用の囲炉裏型のテーブルもある …

さるもん

さるもん

READ MORE

アウトドア

2022年1月17日

週末は南伊勢町の会員制キャンプ場「2Four Camp」でオートキャンプを楽しんだ

週末は天気も良さそうなので南伊勢町の会員制キャンプ場「2Four Camp」に出かけることにした。近くの海を見てから夕方に到着、久々に焚火をしてバーベキューを食べることにする。このキャンプ場は自宅から約30kmで1時間も …

さるもん

さるもん

READ MORE

アウトドア

2021年12月12日

ワークマンで釣りとアウトドア用の防寒ジャケットとパンツを購入

毎月大阪での会議に行くようになってから大阪難波の地下街を通るようになった、色々なショップが並んでいるが「ワークマン女子」を見つけ店内を見て回ることが多くなった。ワークマン女子と言っても男性品も置いている、結構いいものがあ …

さるもん

さるもん

READ MORE

アウトドア

2021年10月31日

南伊勢町に新しくできた会員制キャンプ場でオートキャンプを楽しんだ

南伊勢町にできた会員制のキャンプ場<2fourCamp>ができた、SNSで簡単に利用できる。空いていればネットで予約して自由にキャンプすることが出来るので便利である。キャンプ場は海が目の前にある場所で予約した区画に車1台 …

さるもん

さるもん

READ MORE

アウトドア

2021年10月20日

南伊勢町に新しくキャンプ場<2four camp>ができたので会員登録した

ネットの記事で知ったのだが南伊勢町に新しいキャンプ場ができる、しかもサブスクリプションで利用できる。要は会員制のキャンプ場である、空いていればネットで予約して自由にキャンプすることが出来る。キャンプ場は海が目の前にある場 …

さるもん

さるもん

READ MORE

アウトドア

2021年10月19日

ロゴスのピラミッドグリルに穴が開いてきたので買い換えた

いつから使っていたか記憶にないほど使い込んでいたロゴスのピラミッドグリル、ついに炭受け部分(底板)が壊れ穴があいてしまった。それでもアルミ(バーベキュー用)を貼って使えないことはないが、かなり老朽化が進んでいるのでこの際 …

さるもん

さるもん

1 2

【メニュー】

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 釣り旅北海道
  • キャンピングカー Wonderful World_since2017
  • キャンピングカー「コルドバクルーズ」(Wonderful World_since2017)
  • 伊勢志摩方面のソルトウォーターフィッシングページ

カテゴリー

  • Webログ (181)
  • アウトドア (17)
  • キャンピングカー (152)
  • ソルトウォーター (65)
  • ランニング (13)
  • 伊勢神宮 (10)
  • 暮らし(保険・税金・年金) (46)
  • 未分類 (3)
  • 本ブログについて (1)
  • 男の料理 (15)
  • 釣り旅 (193)
  • 食べ歩き (1)

最近の投稿

  • 初夏の釣り旅北海道にむけキャンピングカーの整備と準備を行った 2022年5月23日
  • ひさびさのオートキャンプは南伊勢でサブスクリプションキャンプ 2022年5月22日
  • スプールホルダーがあるとリールのライン交換が楽ちんである 2022年5月21日
  • 釣り旅北海道に向けサーフで使うリールのラインを交換する 2022年5月20日
  • 伊勢志摩サーフで大物エイが掛かり大変なことになった 2022年5月19日

最近のコメント

  • 釣り旅用に公道を走れる電動キックボードを購入した に 夏太郎 より
  • 釣り旅用に公道を走れる電動キックボードを購入した に さるもん より
  • 釣り旅用に公道を走れる電動キックボードを購入した に 夏太郎 より
  • 釣り旅に使う電動キックボートで公道を走るためのナンバー登録と自賠責加入は簡単にできる に さるもん より
  • 釣り旅に使う電動キックボートで公道を走るためのナンバー登録と自賠責加入は簡単にできる に 石井泉 より

アーカイブ

  • 2022年5月 (17)
  • 2022年4月 (15)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (16)
  • 2022年1月 (16)
  • 2021年12月 (19)
  • 2021年11月 (17)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (17)
  • 2021年8月 (21)
  • 2021年7月 (21)
  • 2021年6月 (20)
  • 2021年5月 (20)
  • 2021年4月 (18)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (17)
  • 2021年1月 (21)
  • 2020年12月 (24)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (23)
  • 2020年9月 (20)
  • 2020年8月 (15)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (12)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (13)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (11)
  • 2019年3月 (17)
  • 2019年2月 (16)
  • 2019年1月 (13)
  • 2018年12月 (23)
  • 2018年11月 (5)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2022 定年退職からの黄金期の暮らし方 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

 

コメントを読み込み中…