定年地職からの黄金期 健康問題 便潜血と内視鏡検査(大腸ポリープ)について
2年程前のこと、定年退職間際の健康診断で便潜血があり精密検査を受けることになった。そこで胃腸科で内視鏡を入れることになった。内視鏡は肛門から入れるので痛みは無いし、また大腸自体も痛みを感じないので大丈夫と言われた。また、 …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
年金・保険・税金
2年程前のこと、定年退職間際の健康診断で便潜血があり精密検査を受けることになった。そこで胃腸科で内視鏡を入れることになった。内視鏡は肛門から入れるので痛みは無いし、また大腸自体も痛みを感じないので大丈夫と言われた。また、 …
定年退職したときに保険などはかなり整理した、しかし現在の契約状況や貯蓄や投資されている契約など家族には契約書等までは共有されていない。纏めてはあるがたぶん何がなにか分からないであろう。私の父が亡くなったとき、急に意識がは …
毎年6月は市民税・県民税と国民健康保険の年額が決定され通知書が届く、定年退職直後は高額になるといわれる市民税・県民税と国民健康保険料はほんとうに高額で驚いたが、2年目はどうか?確定申告と国民健康保険のシミュレーションでだ …
我が家は固定価格買い取り制度(FIT)を利用して太陽光パネルの売電を2011年11月に始めた。 現在は太陽光発電の余剰電力の固定買い取り価格 = 42円/1kw 固定買い取り価格は年を追って安くなってきたが、売電価格も下 …
定年退職時に年金のシミュレーションを行って、65歳まで健康であれば国民年金の繰り下げを計画した。国からは繰り下げがお得であると進めている。しかし雑誌などでは最近「年金は早くもらったほうが得」というような記事もみうけられる …
会社の保険組合から資格喪失証明書が送られてきた、任意継続健康保険の有効期限は4月11日であった。なので早速、手続きに役所へ行ってきた。この時期、窓口は混雑してるんだろうなぁって思っていたが意外に空いていて待ち時間もなくす …
退職当時に会社の健康組合に任意継続の手続きして1年がたった、国民健康保険の保険料は前年の所得に応じて決まる。前年は1~3月の給与収入と個人年金しかないので所得は低い、もちろん確定申告も行ったので所得額も分かる。前の会社か …
初めての確定申告、先日準備していたので手引きと書類をダウンロードして記入してみた。項目ごとに手引きのとおり記入してみたが難しくない、計算式は手引きのとおり計算する。今までやっていた年末調整とさほど変わらないが今まで考えた …
昨年の定年退職説明会の時に健康保険についてレクチャーがあった、いまいち分からなかったが健康保険料の支払いが高額になるということが分かった。また、そのままの健康保険は使い続けることができない、そして3つの選択肢がありいずれ …
定年退職して初めての確定申告をしないといけないが・・・あんまり分からないので各HP等で確認するがやっぱり実際にやってみないと分からない。とりあえず、必要と思われる各種資料も届いたので整理することにしたがたくさんあって面倒 …