自宅のセキリュティー対策に室内用ネットワークカメラを追加した
以前に自宅のセキュリティー対策で玄関にネットワークカメラを取り付けている、これは外出中でも来訪者が分かるようかなり前に取り付けた。しかし玄関だけでは心もとない、うちにはペットは居ないが小鳥は飼っている。長期間になると …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
生活、ランニング、音楽、お酒など
以前に自宅のセキュリティー対策で玄関にネットワークカメラを取り付けている、これは外出中でも来訪者が分かるようかなり前に取り付けた。しかし玄関だけでは心もとない、うちにはペットは居ないが小鳥は飼っている。長期間になると …
久々のゴルフは夏になってしまった、ここ最近は連日30℃を超える暑さが続いている。それでもゴルフは楽しいので行ってしまうことになるが、ビールは控えめにドリンクは多めに飲みながらになる。今回はリゾートゴルフの合歓の郷ゴルフ …
毎月1日に限定発売している朔日餅、7月は生竹に水ようかんを流し込んだ竹流しを販売していて楽しみにしていた。赤福が朔日餅を販売開始してから、なんと45年間変更が無かった。新型コロナウィルスの影響で生産者が減ってしまい外国 …
ポイント交換で購入したレコードプレーヤー、オーディオテクニカ製だが安価なので心配していた。実はかなり前にもCDやUSBに録音できる玩具みたいなプレーヤーを購入したことがある、しかしこれは回転が酷くてとても聞くに堪えなか …
キャンピングカーでも使えることが分かったが、普段は使わないので自宅の家電がどれくらい使えるか確認することにした。ただし自宅はオール電化で太陽光パネルも屋根に乗っているので使える家電は限られてしまう。それでもキッチン周り …
6月になると普段から使っているカードのポイントが還元される、またアマゾンなどで貯まったポイントもあるので普段は買わないものをポイント交換で揃えることになる。トータルすると約3万ポイント程度貯まったのでちょっとしたものに …
いよいよ妻が入院した、約一ヶ月程度の入院になる。その間はまったくのボッチになる、多少の一人住まいは単身赴任などで慣れてはいるものの自宅で一人住まいは初めである。今さら生活は乱れないと思っているが、この際に少し変化を付け …
妻が治療に入る前に栄養を付けるため美味しい鰻を食べることにした、もちろん伊勢志摩では美味しいと有名な「東山物産」に向かう。ここの鰻は美味しいので有名になっていてお昼時間になると常に行列ができる、予約を入れておかないと食 …
2023年4月が始まってから夫婦とも定年退職後の新しい生活になった、まだここ数年は完全なリタイヤ生活とはいかないが楽しみな生活が始まった。そして私が自由に過ごせた時間は共有されることになった、これにはあまり考えてもいな …
思いもよらず三重県のキャンペーン施策で3万円のJTB旅行券が当たった、おかげで三重県限定ではあるが宿泊に使うことが出来る。そうなると目の前のサーフで釣ることが出来る大江戸温泉物語に泊まることになる。前回は53cmのヒ …