「ぶらり海釣り」アジが釣りたくて再び南伊勢の漁港に向かった

先日アジが釣りたくて南伊勢町の堤防に行ってきたが完敗、サビキなら釣れると思っていたので残念な結果に終わった。しかしこのままでは終われないのでオートキャンプ(2fourcamp)の帰りに再度南伊勢にチャレンジすることにした。というものの当日は非常に風強く釣りにならず釣り場に駐車したキャンピングカーでリモートワークして風が落ちるのを待っていた。

大荒れの海(この中でも釣りをしている強者も多くいた)
■風が強い一日だったが💦

キャンプ場でも風が強くてカーサイドタープも張れない状況の中、午後から釣りができることを信じて待っていることに。風裏になると思って小さな港湾に行ってみたが風が回り込み難しい、そして午後になると風向きも少し変わってきたので本命のポイントに向かう。少し風が強いが釣りが出来そうである。先客の釣り人に聞くと釣れるよ!!とのこと、さっそくサビキをセットして投入すると1投目からウキが暴れた。

風が落ち着いてきた・・・

その後も釣れ続いた・・・さらに25cm程度の大物も釣れたが、続かず小アジばかり。あまり釣っても後処理が大変なのでそこそこにして帰宅後、捌いて当日はお刺身、翌日はアジフライ・南蛮漬けを作って美味しく頂くことにした。

アジを仕分けする
■美味しく頂く

アジは皮むき(魚っ平)を使えばゼイゴを含めて簡単に皮を剝ぐことが出来る、数があっても時間がかからないので楽に調理ができる。綺麗に剝がせると気持ちが良いので癖になりそうである。

魚っ平(通販で購入することが出来る)

それでも結構時間がかかった、なんとかお刺身の分だけは完成させてアジフライと南蛮漬けは後回しにすることにした。

アジのお刺身
■前回なぜ釣れなかったのか?

前回は釣れている人でも苦労していたが、今回は入れ掛かりであったことは間違いない。それでも時々釣れていたが自分の竿には全く当たりが無かった。もちろんアジは棚で釣るのは分かっている、通常だと底を取ってウキがギリギリ立つところまで深くしている。そして釣れなければ少しずつ調整していくが・・・前回は全く釣れなかった。しいて言えば少しい高いケイムラの光るサビキを使っていたことぐらいだ・・・しかしこれがアジには気に入らなかったかもしれない💦

しっかりアジが釣れたので次はまた伊勢志摩サーフでヒラメを狙う、ブルーブルーのジョルティ(ワーム)も揃ったので楽しだ。

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

cordba cruise