釣り旅での足ケガ(捻挫)その後の現状リハビリ失敗
釣り旅北海道で痛めた左足の捻挫、3か月を過ぎた。徐々に良くなってきてたのでリハビリを開始したがまだ早かったのか失敗した。足首だけではなく数か所に痛み残っていたがその部分をリハビリで悪化させてしまった。しかし足は少し引きず …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!

釣り旅北海道で痛めた左足の捻挫、3か月を過ぎた。徐々に良くなってきてたのでリハビリを開始したがまだ早かったのか失敗した。足首だけではなく数か所に痛み残っていたがその部分をリハビリで悪化させてしまった。しかし足は少し引きず …
初夏に水漏れが発生していたシステムキッチンをリフォームすることにした、12月4日から工事が始り12月10日に完成した。 水漏れからリフォーム契約までの経緯 工事開始から解体までの経緯 ■古くなったシステムキッチンの解体か …
ハイエースのキャンピングカートイファクリー「コルドバクルーズ」にアマゾン「アレクサ」を設置する予定であった。しかしサイバーマンデイによる割引で通常価格9,980円が約半額の4,980円で「echo show 5」を買うこ …
初夏に水漏れが発生していたシステムキッチンをリフォームして発注することにした、物品の調達に少し時間が掛かって12月4日から工事が始まった。 水漏れからリフォーム契約までの経緯 ■工事開始 先ずは古くなったシステムキッチン …
初夏に水漏れが発生していたシステムキッチン、夏場は冷水でも良かったが温水が使えないので耐えきれなくなると思い10月に入るときすぐに色々見て回った。しかし値段が分かりにくく100万円程度掛かるようなので迷っていたが、近くの …
伊勢名物赤福で毎月朔日(ついたち)に販売される「朔日餅」、12月は雪餅。朔日餅は長年買っていて職場でまとめ買いしてもらっている。今は退職しているが継続して購入している。令和元年の10月の栗餅からブログにアップで3回目!! …
防犯用のカメラは配線や電源ルートなど問題が多くなかなか手が出なかった。しかしバッテリー内蔵でWi-Fiでコントロールできる安価な無線カメラを見つけた、しかも取り付けは磁石で取り付け可能とある、これは購入するしかない。 ■ …
定年退職からの黄金期は仕事で楽しむ趣味を楽しむなど、ひとそれぞれで良いかと思いますが・・・必要なものはやっぱり「お金」である。仕事をしている人は基本的に働いた分の対価で生活する、一方趣味だけで生活する人は一部の稼げる趣味 …
釣り旅北海道で痛めた左足の捻挫、2か月を過ぎて11週目に入ってきた。徐々に良くなってきて杖は必要なくなった。リハビリを兼ねて近くのスーパーまで歩いて買い物に出れるまでになってきたが足首だけではなく数か所に痛み残っている。 …
キャンピングカー キャブコンの「クレソンボヤージュ」を売却して、バンコン「コルドバクルーズ」に変更することにしたが冬場のオフシーズンは稼働が少ないのでクレソンは手放した。そうなると「コルドバクルーズ」が納車されるまでキャ …