60才からのゴルフ 月一の悩み ヤマハインプレスUD+2
元旦に酔っ払いゴルフして新しいクラブの初打ちも兼ねたプレーとなった、ヤマハインプレスUD+2。 ドライバー、UT5、7・8・9・PW シャフトはカーボン 硬さ:R 今年の元日は天気は良かったものの朝は非常に冷え込んだ・・ …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
元旦に酔っ払いゴルフして新しいクラブの初打ちも兼ねたプレーとなった、ヤマハインプレスUD+2。 ドライバー、UT5、7・8・9・PW シャフトはカーボン 硬さ:R 今年の元日は天気は良かったものの朝は非常に冷え込んだ・・ …
我が家のテレビ(40型液晶)も古くなってきたが健在である、BDレコーダーは少し思うように動かなくなってきている以外本体は大丈夫なのだが・・・ さすがに手元にあるリモコンは汚れが目立ってきたし電源ボタンは4~5回は押さない …
伊勢志摩国立公園の最高峰、標高555メートルの朝熊山。展望台からは、伊勢市、鳥羽市を一望でき、運が良ければ富士山を見ることができる。今回トレイルランのトレーニングをかねて、快晴の朝熊岳道(あさまたけみち)を家内と一緒に登 …
さて、金物で接続して固定したのはいいけど・・・固定することで遊びがなくなりますます切り口が合わなくなった。今さらながら作り直すのも大変(やってるうちにコツも少しずつわかってきたが〉、作り直して上手く出来る保証もない。隙間 …
囲炉裏テーブル、ネットで検索すると7,000円くらいから売っている、でも木製ではない。木製だとやっぱり高くなるで、DIYで作ってみることにした。 囲炉裏は昔からの夢、別荘を買って囲炉裏を作って魚を焼きながら一杯なんて夢を …
10年ぶりのハーフマラソンを走って感じたこと・・・ 前々から膝の横に痛みを感じていたのだけど、だんだん治らないようになってきた。以前は走っても数週間もたてば痛みも違和感も無くなったが、いまだに痛みと違和感が残っている。そ …
2019年は穏やかな新年を迎えました・・・元旦は恒例の新年ゴルフです、年末に新調した「ヤマハ インプレス+UD2」 最近、年齢とともに落ちてきた体力でいままでのクラブが振り切ることが出来なくなってきたことで、軽く振りやす …
毎年年末はおせちを作っている、すべて手作りでつくリます。なので買い物から初めて数日かけて作ります!! そして今年のおせちが完成!! 4家族分を作りました。 明日は新年、飲みすぎないようにしよう
電子レンジを設置した関係で通路が狭くなり既設のダイニングテーブルでは大きすぎ、その都度テーブルをずらさないと通れなくなった。 少し小さいテーブルに取り換えてしまおうと思いホームセンタに走った!しかし、なかなか合うテーブル …
今日は近くの里山(三郷山)に10kmランニング、この山の紹介HPで晴れていたら富士山が見える展望台があると知った、少し分かりにくいところにあるようなのだが先日のランニングで別ルートを探していた時に見つけた。 山のわき道を …