強風の伊勢志摩サーフ(二見)でやっとヒラメ37cm(ソゲ)が釣れた
今年から始めたサーフフィッシング、自宅に近い伊勢志摩(二見)サーフでキャスティングを続けた。伊勢志摩にはたくさん良いサーフがある、しかし自宅に近くて気持ちの良い場所は少ない。あまり釣れないので人も少ないかもしれないがその …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
今年から始めたサーフフィッシング、自宅に近い伊勢志摩(二見)サーフでキャスティングを続けた。伊勢志摩にはたくさん良いサーフがある、しかし自宅に近くて気持ちの良い場所は少ない。あまり釣れないので人も少ないかもしれないがその …
晴天になった休日(文化の日)、午後から家内と南伊勢町の堤防にアジ釣りに向かった。先日のアジ釣りで爆釣だったので今回は2人で爆釣を楽しむことにした。また心配していた人は多かったがサビキ釣りの人が少なく、ベストポジションが空 …
何年かぶりにエレキギターに手に取った、少し前にスカパーで見たフラガール。テレビが点いているのでたまたま観ていた、というか聞いていたところ・・・「虹を」、音楽に感動してしまった。昔大好きだったギターをまた弾いてみたくなって …
先日アジが釣りたくて南伊勢町の堤防に行ってきたが完敗、サビキなら釣れると思っていたので残念な結果に終わった。しかしこのままでは終われないのでオートキャンプ(2fourcamp)の帰りに再度南伊勢にチャレンジすることにした …
南伊勢町にできた会員制のキャンプ場<2fourCamp>ができた、SNSで簡単に利用できる。空いていればネットで予約して自由にキャンプすることが出来るので便利である。キャンプ場は海が目の前にある場所で予約した区画に車1台 …
五十肩というかこの夏から右肩が上がらなくなってしました、上がらないことはないのだが痛くて上げられないのだ。こんなことは初めてである、もちろんいつも痛いわけでない、肘を肩から上にあげなければ何んともない。なのでサーフキャス …
前回の合歓の郷では楽に100切りを達成、ティショットがラフやバンカーに入ったら無理して狙わず花道に運ぶゴルフを徹底した。暑い中で熱中症寸前であったがバーディも2つ、最終ホールで9打を叩いてスコアを崩したがそれでも「95」 …
新型コロナ感染症の急激な減少で日常生活が戻ってきた、しかしコロナ感染症が無くなったわけではないのでコロナ対策は継続していくことが必要だと思っている。ボランティ活動においても同様でコロナ対策ガイドラインの徹底を呼び掛けてい …
ボランティアから早く帰って来れたので、伊勢志摩サーフの夕マズメにキャスティングを行った。今の時期は日が暮れるのが早いので夕マズメが釣りやすい、夕マズメには海も凪いでいることが多く魚のバイトが見やすくて良い。バイトしたとこ …
天気が良さそうなので急遽キャンピングカー「コルドバクルーズ」で熊野路に向かった。1泊2日であるが高速道が繋がったので十分であろう。午前から準備して午後に出発しても夕マズメまで十分時間がある、昨年は何も分からないままに行っ …