羆の巣窟へ究極の「冒険の釣り旅北海道」に出掛けよう①前編
新型コロナ感染症の拡大が続いているが、もともと感染リスクの少ないキャンピングカー「コルドバクルーズ」の一人旅である。羆の巣窟である山の中に入っての釣り旅は危険がともなう冒険になる。本当は単独ではなく家内と2人で行きたいが …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
新型コロナ感染症の拡大が続いているが、もともと感染リスクの少ないキャンピングカー「コルドバクルーズ」の一人旅である。羆の巣窟である山の中に入っての釣り旅は危険がともなう冒険になる。本当は単独ではなく家内と2人で行きたいが …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」を購入してから1年が経過した、しかし新型コロナで思うような釣り旅が出来ていないのが現状である。これから9月には釣り旅北海道に行く予定なので、走行距離は少なかったがしっかり点検して万全で …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」はこれから何年も乗り続けることになる、しかしちょっとした不注意でトラブルを発生させてしまう。もちろん大きなトラブルではないが、キャンピングカー乗りなら気を付けたいポイントである。私の不 …
「緊急事態宣言」が再発令され、東京オリンピックも無観客で開催されるようになった。7月中にはワクチン接種が完了(2回目)する。感染リスクが平常生活より極めて少ないキャンピングカーの釣り旅であるが、このままで感染拡大が続くと …
三重県では新規の新型コロナ感染者数が激増してまた独自の「緊急警戒宣言」が発令されそうになってきている。そこで急遽キャンピングカー「コルドバクルーズ」で南伊勢堤防のアジのファミリーフィッシングを家内とすることになった。家内 …
先日、安価なHDTVアンテナ(ホイップ)ブースター付きを購入したが、検索で「ヘンテナ」という自作アンテナが高性能でお金が掛からないアンテナとして紹介されていたのでDIYで作成してみた。もちろん家にあるもので作成したので無 …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」のテレビはナビからのテレビ画像をRCAケーブルで受けている。これで十分見えるのだがHDMIでないことから若干画質が悪い、せっかくハイビジョンで見えるテレビなのに少し勿体ない。そこで低価 …
定年退職して3年、人生の黄金期なのだがなかなか思うような暮らし方が出来ていないのが現状だ。人生にはいろいろなイベントがある、定年退職もその一つである。定年前には色々なことが自由に出来る最高の時期がやってくると思っていた。 …
以前に台座が傷がついたのでシールを貼ってみたが、コルドバクルーズの色調に少し違和感があった。それはダイソーの3Dタイルシートが最適と思って貼った「ブルー」。その時には「ブルー」しかなかったので色調に悩んだが、貼り替えも可 …
「緊急事態宣言」が解除されて、東京オリンピックも開催されるようだ。変異種によりいままでの感染症対策では難しと思っているが、7月中にはワクチン接種が完了(2回目)する。感染リスクが平常生活より極めて少ないキャンピングカーの …