キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く9月の釣り旅北海道準備:釣り道具編②
1年振りの北海道なので先ずは釣り道具をしっかり準備しておきたい、トラウトフィッシングに続いて知床半島のタックル準備も検討した。釣り旅ではそれ以外にも海でも釣ることが出来るので予備の釣り道具として持って行くことも忘れてはな …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
1年振りの北海道なので先ずは釣り道具をしっかり準備しておきたい、トラウトフィッシングに続いて知床半島のタックル準備も検討した。釣り旅ではそれ以外にも海でも釣ることが出来るので予備の釣り道具として持って行くことも忘れてはな …
新型コロナ感染症の拡大が続き大変な状況になってきたが、キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く9月の釣り旅北海道は予定通り行くように準備を始めた。このままワクチン接種が進めば9月には落ち着いて「緊急事態宣言」も解除され …
飛行機には乗ることが無くなってきたので会費が安いカードに切り替えることにした。ANAマイレージカードのブランド変更は簡単であったが、そして新しいカードが届いたので確認を行った。その後は今まで使っていたカードの解約を行った …
居住する地域では60歳から64歳のワクチン接種券が6月15日に自宅に届いた。6月16日(水)からワクチン接種の予約が出来ることになっている。7月10日(土)に1回目、7月31日(土)に2回目を接種することになった。そして …
羆の巣窟へ究極の「冒険の釣り旅北海道」に出掛けよう①前編 新型コロナ感染症の感染リスクの少ないキャンピングカー「コルドバクルーズ」の一人旅である。人のいない山の中に入っての釣り旅は危険がともなう冒険になる。2年前に転落事 …
新型コロナ感染症の拡大が続いているが、もともと感染リスクの少ないキャンピングカー「コルドバクルーズ」の一人旅である。羆の巣窟である山の中に入っての釣り旅は危険がともなう冒険になる。本当は単独ではなく家内と2人で行きたいが …
キャンピングカーを購入する前はANAやJALのマイレージを使い飛行機で北海道に行っていた。そして北海道ではレンタカーを使い釣り旅北海道を楽しんだ。その後にキャンピングカーを購入してからは、フェリーを使って行くのでまったく …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」を購入してから1年が経過した、しかし新型コロナで思うような釣り旅が出来ていないのが現状である。これから9月には釣り旅北海道に行く予定なので、走行距離は少なかったがしっかり点検して万全で …
キャンピングカーで行く釣り旅北海道はフェリーを使って北海道に渡ることになる。近郊から北海道向けフェリーは2つ、太平洋フェリーと新日本海フェリーとなる。どちらも一長一短があり選ぶのにはその都度検討して決定している。9月の釣 …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」はこれから何年も乗り続けることになる、しかしちょっとした不注意でトラブルを発生させてしまう。もちろん大きなトラブルではないが、キャンピングカー乗りなら気を付けたいポイントである。私の不 …