令和3年の初詣は伊勢神宮(内宮)にウォーキングで参拝する
新型コロナ感染症が蔓延する中、控えていた初詣は1月の最終日の午後にウォーキングを兼ねて伊勢神宮内宮に参拝した。日曜日ではあったが15:00以降の参拝で密にはならないだろうとの判断である。ところが伊勢神宮ではかなりの観光客 …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
新型コロナ感染症が蔓延する中、控えていた初詣は1月の最終日の午後にウォーキングを兼ねて伊勢神宮内宮に参拝した。日曜日ではあったが15:00以降の参拝で密にはならないだろうとの判断である。ところが伊勢神宮ではかなりの観光客 …
先週末は近くのサーフでフィッシングをするために地元二見浦に向かった。しかし結果的には北西風が止むことなく吹き続けでサーフフィッシングは諦めて車中泊して帰ってきた。二見浦には無料の駐車場が多くあり車中泊も可能だ、ただしかっ …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」フロントガラスのサンシェードについてはいろいろ検討して試してみた。サイドガラスのサンシェードは小さめの安価なアルミ製レジャーシートで工作して作成した。フロントガラスは大きいので吸盤式の …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く北海道、ひとり旅ではそのほとんどがキャンピングカーの中で生活してしまう。しかし家内とのふたり旅だとそう言う訳にもいかなくなる、2週間もキャンピングカーの中で顔を突き合わせていると …
新型コロナ禍が拡大するなかキャンピングカーや釣りに人気があるようだ、自身も遠出ができないかわりに近くの伊勢志摩サーフに出掛けている。厳しい寒さの中、1~2月の釣りは厳しいが晴れた日に海に向けてキャストしていると釣れなくて …
クレジットカードは便利なのでかなり前から使っているのだが、はじめて不正アクセスに遭遇した。常に利用明細なども確認しているので安心して使っていた。しかし、実際にクレジットカードに不正アクセスされ認証コードが送られてきたので …
伊勢志摩サーフで使うタックル、とりあえずはお試しタックルで揃えている。いろいろ試してから本格的なタックルを揃えていこうと思っている。しかし、それにしてもそれなりに使えて長持ちする道具でないと無駄使いになってしまうので気を …
先日購入したショアジギングロッドとスピニングリール、大は小を兼ねると思ったがやはりオーバースペックであった。ちょっと投げている分には問題ないが、タックル全体が重く長時間投げ続けるとかなり疲れてくる。新しいロッドを購入する …
私の生まれた昭和33年は63歳になると「特別支給の老齢厚生年金」を受け取る権利が発生します。年金を受け取るための手続きが必要になるため書類が送られてきた。そして年金請求書(国民年金・厚生年金保険老齢給付)に記入しなければ …
今年は少し遅くなってしまったが1年間、我が家を守ってくれた注連縄を氏神様の古札納所に納めてきた。伊勢志摩では珍しく雪の舞うなかであったが、境内では梅の花が咲き始めているので驚いた。先週末が暖かかったので開花したのであろう …