Xperia ⅠⅣ(ソニー)が届いたので機種変更して使ってみた
注文してからすぐに届いたソニーのドコモ「Xperia Ⅰ Ⅳ」スマホ、発売時期は昨年6月である。しかしカメラ機能が良いので購入した、少々高価になるが良い写真が撮れるので嬉しい。今週は鳥羽にあるTAOYA志摩(大江戸温泉 …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
生活、ランニング、音楽、お酒など
注文してからすぐに届いたソニーのドコモ「Xperia Ⅰ Ⅳ」スマホ、発売時期は昨年6月である。しかしカメラ機能が良いので購入した、少々高価になるが良い写真が撮れるので嬉しい。今週は鳥羽にあるTAOYA志摩(大江戸温泉 …
少しずつ動作が悪くなってきていた「AQUOS sense5G SH-53A」、最近ではUSB接続による写真データの移行も出来なくなってきている。また写真も妻のiPhon 13と比べると明らかに劣っている、今までは安価な …
2023年4月が始まった、これからは夫婦とも定年退職後の新しい生活になる。本来はもっと早く始めるつもりが新型コロナや妻の仕事で遅れてしまった、私のボランティアはまだしばらくは続くものの基本的な生活が二人になる。また妻も …
東京出張も3日目になった、思いのほか桜の開花が早く散り始めている。また天候も不順で昨年のように散歩も楽しめない、昨年は近隣の橋を渡ったりしてシーバス狙いのアングラーなどを見ることが出来た。今年は何もせずにホテルに籠って …
ボランティアの出張は1週間程度の滞在になる、その間は同一ホテルに滞在するための大きなスーツケースが必要になる。今まではできるだけ長期にならないようにしてきたが責任が重くなり全期間の滞在が必要になってきた。またキャンピン …
3月に入り急に暖かくなってきた、お正月ゴルフから久しぶりにゴルフを楽しむことにした。幸い天気もよさそうな日に予約が出来た、上着も要らないような陽気の中でプレーできることに感謝しなければならない。また月一ゴルファーなので …
最近繋がりにくくなっていた楽天Wi-Fiポケット、多少通信料は高くなるもののWi-Fiサービスを変更することにした。釣り旅や出張などでインターネットに接続して使うためのポケットWi-Fiである。現在の楽天ポケットWi- …
ここ最近ポケット楽天モバイルのWi-Fiが繋がりににくくなっていた、ボランティアの仕事柄大阪や名古屋に出張することが多く電車内でのリモートワークに支障が出始めている。先日は妻の東京出張の際に持たせたがまったく繋がらない …
普通車の免許は長い期間ブルー免許になってしまっていた、何回も違反を繰り返したわけではないがタイミングが悪くゴールド免許にならなかったのだ。しかし今回5年以上の無違反で免許更新でめでたくゴールド免許を受け取ることが出来た …
エコキュートを太陽光発電で沸かし始めて1年が経過した。FIT(再生可能エネルギーの固定価格買取制度)の売電価格が42円から8円になり太陽光発電をこれからどうするかを考えた、そこで高額になりやすいエコキュートを太陽光パネ …