台風7号が接近してきたためベランダの屋根をゴリラテープで補強した
新しくベランダを改装してからもはや15年近くになる、そしてベランダの屋根はアクリル板でできていて雨風を防げるようになっている。しかし10年前に伊勢志摩にも大雪が降り、3階の屋根から固まった雪が落下してアクリル板の屋根に …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
新しくベランダを改装してからもはや15年近くになる、そしてベランダの屋根はアクリル板でできていて雨風を防げるようになっている。しかし10年前に伊勢志摩にも大雪が降り、3階の屋根から固まった雪が落下してアクリル板の屋根に …
7月下旬に申し込んでおいた浜益川サーモンフィッシング、残念であるが昨年に続き今年も落選となってしまった。新型のコロナの以前の申込では何回も応募していたが落選することは無かった、新型コロナで募集人数を減らしたのかサーモン …
いよいよ秋の釣り旅北海道のフェリー予約も迫ってきた、そろそろ具体的な行程も計画する必要がある。計画を立てる段階から釣り旅北海道は始まっているので、毎年行っている北海道ではあるもののいつも計画段階からワクワクする。しかも …
ボランティアで出張中に体調が悪くなった、外食後に体調が悪くなり夜中は胸やけも伴い寝苦しかった。一週間の出張はホテル住まいなので、食事は外食になる、どこで感染したかは分からないが他の人に感染させないよう対応することになっ …
妻の体調も順調に回復してきているので秋の釣り旅北海道にくわえ8月下旬のフライトで行く釣り旅にも行くことになった。妻も使っていないANAのマイレージも期限内に使わないと勿体ない、この際に久しぶりにフライトで一緒に行くこと …
暑い日が続いている、これだけ暑いとサーフには行く気になれないし近くのサーフでは釣れることも少ない。そこで暑いものの堤防に行って釣れる魚を釣りたくなってきた、少し離れるが南伊勢町の港湾に向かうことにした。まずは港湾での …
ガレージには車を2台入れていたが、息子の転居に伴い1台が減ることになった。そうなると空いた空間を活用しないことはない、まだ先になるがジムニーシエラが納車されるとさらに空間が有効活用できると思っている。前回のDIYにプラ …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」も購入して約3年が経過した、3回目の1年点検も問題なく完了して釣り旅の準備もできている。しかし最近マックスファンの裏側の汚れが気になるようになってきた、また防虫ネット(金網)にも虫 …
今年の夏も暑くなっている、近隣のサーフに昼間に行っても暑くなりすぎていて釣れない。くわえて日射病になりそうなくらいの中でキャストするのはたまらない、曇っていても蒸し暑さでやられてしまいそうになっている。この時期ではや …
昨年、暑さ対策に購入した「カンゲキくん2」を使って近くの大淀海岸ムーンビーチキャンプ場でオートキャンプを行った。昨年も試してみたがやはり思うように冷やすことはできない、夏場のキャンピングカーの車内は思ったより暑くなる、 …