ヒグマ対策にピストル型の爆竹(カネキャップ)を使ってみることにした
最近は北海道における羆の情報が増えている、朱鞠内湖の死亡事故や占冠での遭遇など行ったことのある場所ばかりである。今までもヒグマ対策では撃退スプレー・羆鈴・鉈などは携行している、しかし更なる対策と言えば爆竹か釣り旅北海 …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
最近は北海道における羆の情報が増えている、朱鞠内湖の死亡事故や占冠での遭遇など行ったことのある場所ばかりである。今までもヒグマ対策では撃退スプレー・羆鈴・鉈などは携行している、しかし更なる対策と言えば爆竹か釣り旅北海 …
少し時間が出来たので近くのサーフに一人でショアジギングに行くことにした、もちろん天候や潮を意識しての釣りである。あまり時間が無いのでしっかり狙いを絞った釣りである、それでもサーフでは思ったように釣れることは非常に少ない …
いよいよ妻が入院した、約一ヶ月程度の入院になる。その間はまったくのボッチになる、多少の一人住まいは単身赴任などで慣れてはいるものの自宅で一人住まいは初めである。今さら生活は乱れないと思っているが、この際に少し変化を付け …
妻が治療に入る前に栄養を付けるため美味しい鰻を食べることにした、もちろん伊勢志摩では美味しいと有名な「東山物産」に向かう。ここの鰻は美味しいので有名になっていてお昼時間になると常に行列ができる、予約を入れておかないと食 …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」にあとから取り付けたパーツが劣化してきている。とくにドアガードについてはカビ?のような色になってしまっているので取り換えたい。また外部に取り付けたカメラのコードの接着面も前回の釣り旅 …
妻の治療が始まると遠くに行くことはできないが、一人でずっと家にばかりにいても仕方がない。なので車で15分程度で行ける近くのサーフでショアジギングを楽しむことになる。幸い7月まではサーフも比較的静かなのでこの期間はストレ …
6月の初夏に行く釣り旅北海道は妻が治療中なのでキャンセルすることにした。順調にいけば秋の釣り旅北海道には行くことが出来るであろう、それまでは2人旅の釣り旅もキャンセルである。しかし8月になれば静養期間も終わるので下旬 …
朱鞠内湖で釣り人がヒグマに襲われ死亡した、しかし羆による釣り人の死亡事故はあまり聞いたことがない。実際に過去の例を見てもゼロではないが非常に少ない、にもかかわらず今回の事故がなぜ発生してしまったか。まずは亡くなれた方の …
今年の釣り旅北海道のプランは初夏の釣り旅をキャンセルして練り直すことにした。妻は家族で一番病気とは縁遠いと思っていたので青天の霹靂であったが、治療スケジュールから考えると6~7月の期間の釣り旅は難しい。8月以降順調であ …
釣りビジョンなどのメディアではライフジャケット着用は必須になっている、しかし一般の釣り人を見るとあまり着用しいるように見えないのが現状である。サーフのショアジギングなどではフィッシングベストにフローターが付いているもの …