釣り旅 忠類川サーモンフィッシングは中止になった
今年の忠類川サーモンフィッシングは中止になった、一時は知床半島の釣りにや道内のトラウトフィッシング中心の釣行になっていたがここ数年は訪れていた。昔の忠類川サーモンフィッシングは釣り人が多く場所の確保などが難しくなっていた …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
今年の忠類川サーモンフィッシングは中止になった、一時は知床半島の釣りにや道内のトラウトフィッシング中心の釣行になっていたがここ数年は訪れていた。昔の忠類川サーモンフィッシングは釣り人が多く場所の確保などが難しくなっていた …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」に搭載する釣具の収納ボックスではウェーダーとウェーディングシューズを入れるためのコンテナも必要で、いままでは衣装ケースを使っていた。ネットで検索していたら折りたたみ式のコンテナがあるの …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」に搭載する釣具の収納ボックスについても納車後にセットすることになる、いろいろ検討した結果シューズボックスに引き出しケースなどを組み合わせることにした。釣り場ではフィッシングベストに必要 …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」サイドオーニングはオプションになるが、今回注文しなかった。実は前車「クレソンボヤージュ」でも付けていなかった。実際、使いたいと思う事も少なかったように思っている。ハイエースだと雨の日の …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」に搭載するロッド収納ボックスをDIYで作成した。しかし上蓋がピッタリ嵌ったのは良いが、蓋を外すことが難しい・・・なので指を掛ける穴を空けることにした。また合わせてクッションも貼り付ける …
緊急事態宣言及び自粛が解除されても以前の生活にはもどれない・・・ 新型コロナウィルスについては「緊急事態宣言解除」になってもなにも解決していないと思う。気が緩めば第2波・第3波がやってきます。これからの1年間程度は最低「 …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」に搭載するロッド収納ボックスは最終的には納車後にセットすることになる、サイズは測ってあるので事前に作成することに・・・暖かくなってきたのでガレージでDIYを始めた!! ■作成物の購入と …
新型コロナウィルス感染拡大にともない各種イベントが延期・中止されている。ボランティアで活動しているスポーツ活動は全国大会を始め、中日本・東海・三重とすべてが中止か延期・・・せめて今の学年の選手には県内大会だけでも開催した …
息子が管理釣り場でニジマスを釣って、持ち帰りが可であったため10匹程度を持ち帰ってきた。捌くまでは息子がやったがその後は、「さるもん流の燻製」で作ることになった。 以前はよく段ボール箱を使って燻製を作っていたが、最近は作 …
4月の釣り旅北海道、キャンセルを決めたがANA予約デスクの電話が繋がらないので、そのままになっていたところANAマイレージクラブより「新型コロナウイルスの感染拡大に伴うANAマイレージクラブの特別対応について」メールが届 …