あらためて初夏の釣り旅北海道の計画を立て始めることにした
ハイエースキャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅北海道、6月のスケジュールも決まってきた。また今年度のボランティアの日程も決まってきたことから、具体的な釣り旅の計画も立てることにした。近隣の河川には釣りに行く …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
ハイエースキャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅北海道、6月のスケジュールも決まってきた。また今年度のボランティアの日程も決まってきたことから、具体的な釣り旅の計画も立てることにした。近隣の河川には釣りに行く …
少し早いが2022年の釣り旅を総括しておくことにした。今年も新型コロナの影響でほとんどが1人旅になってしまったが、なんとか釣り旅も行くことが出来たので良かったと思っている。また自宅に妻がいることで安心して家を空けれたこ …
■2022年6月の釣り旅北海道を纏めました(備忘録) 釣り旅北海道ページのリンクが増えたので釣行別にリンクをまとめたページを追加しました 2022/10/03 キャンピングカーで行く2022ぶらり釣り旅北海道1日目 2 …
2022年9月の釣り旅北海道を纏めました(備忘録) 釣り旅北海道ページのリンクが増えたので釣行別にリンクをまとめたページを追加しました 2022/10/1 2022年9月の釣り旅北海道はいつものように新日本海フェリーで始 …
釣り旅北海道で使っている延べ竿釣り用のエサ、エサ釣りは簡単に釣れるイメージが強くて安易なイメージがある。しかしフライやルアーもやっている中でエサに固執するのも訳がある、特に大型トラウトを釣ることに限ってはフライやルアー …
キャンピングカーで行く2022年9月の釣り旅北海道、この時期はいろんなトラウトが釣れる時期なので楽しい釣りになると思っていた。しかし思っていたよりは少し厳しい釣りになった、それでもしっかりトラウトは釣れたので良かったとし …
道北の河川に来たもののサケが多く釣りにならない、本来は中川町にあるキャンプ場で車中泊するつもりだったが仕方がない。ここからは道央に戻るオホーツク側を南下するか悩んだが、初めてのルートになるオホーツク海側を選んだ。山越えに …
釣り旅北海道も土日を挟んで行程の約半分が過ぎた、これからは道北に向かい折り返して帰路になる。これまでの釣りは不本意であるもののそれなりの釣果はあったと思っている。これからも大型トラウトのエリアに入っていくので非常に楽しみ …
2022年9月の釣り旅北海道も2日目、音別川と茶路川のアメマスの撃沈を思うと釧路川も厳しいと思われた。しかし大きく変更もできないので予定通り釧路川にチャレンジすることにする、2日目は知床半島に向かいうので弟子屈付近で釣っ …
新日本海フェリーの船旅を楽しんだあと、北海道に上陸した。苫小牧東港に到着がPM8:30なので、とりあえず十勝方面に走り途中で車中泊をすることになる。十勝に向かう途中にあるトイレが綺麗で静かな公園を見つけてある、釣り場まで …