5月の後半に出発する釣り旅北海道の計画を企てる
新型コロナ感染症が収束していないものの減少傾向になってきており、ゴールデンウィークも3年ぶりにコロナ行動制限のない休暇を過ごすことが出来るようになっている。昨年は釣り旅北海道のキャンセルが重なり残念な1年となったが、今年 …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
新型コロナ感染症が収束していないものの減少傾向になってきており、ゴールデンウィークも3年ぶりにコロナ行動制限のない休暇を過ごすことが出来るようになっている。昨年は釣り旅北海道のキャンセルが重なり残念な1年となったが、今年 …
伊勢名物赤福で毎月朔日(ついたち)に販売される「朔日餅」5月はかしわ餅。新型コロナで一時販売停止になってから、昨年は購入していなかったことから3年ぶりに食べる。柏葉に包まれているお餅は柏葉の香りがほんのりして柔らかくて美 …
近くのセリアにちょっと買い物に行ったところ、釣り道具の品揃えがすごいことになっていたので驚いた。メインのルアーや仕掛けなどは揃っているとは言い難いが、小物の数々が100円で購入できるので有り難い。またアウトドアグッズや便 …
渓流釣りでは魚の掛かった針を外すための道具が必要になる、普通にうまく掛かっている場合は良いが飲み込まれたりすると大変になる。外すための道具として専用の針外しがあるもののなかなか外れないことが多い。これが悩みの種でいろいろ …
みえ得トラベルクーポン(後期)利用のソルトウォーターフィッシングに行ってきた。前期はコロナ発生でキャンセルになった、しかし4月15日から後期が始まったので再度チャレンジすることになった。新型コロナ感染症のまん延防止等重点 …
3月に電動キックボードを購入した、法改正が予定されているのは分かっていたが早く手に入れたかった。現行の電動キックボードで公道を走るためには原動機付自転車と同様で免許はもちろん、ナンバー登録や自賠責保険が必要である。購入し …
Shot Navi W1 Evolveを購入して始めて使うのは、最近プレーすることの多い「NEMU GOLF CLUB(旧合歓の郷ゴルフクラブ」になった。4月に入りプレー代も少し上がったが、それでも平日の特別プレーで6、 …
ここ最近の渓流釣りと言えば岐阜県は荘川にある庄川に行くことが多い、初日もそこそこ釣れたので道の駅の温泉に浸かって車中泊した。2日目は御母衣湖のサクラマスも狙うつもりである、天気は良くなる予報なので早朝から御母衣湖に入るつ …
ここ最近の渓流釣りと言えば岐阜県は荘川にある庄川に行くことが多い、長野県などに比べればかなり近い。また場所さえ間違えなければ釣りやすいので楽しめる。さらに御母衣湖ではサクラマスも狙うことが出来る、それで釣り券も1,000 …
みえ得トラベルクーポン(前期)利用のソルトウォーターゲームはコロナ発生でキャンセルになった、しかし4月15日から後期が始まったので再度チャレンジすることにした。新型コロナ感染症のまん延防止等重点措置が解除されて、三重県の …