足の捻挫からの復活、定年すぎの年齢で回復は難しいが1年前の桜の開花とともに振り返る
一昨年の9月に転落して負傷した左足の捻挫(小さな骨折あり)、もう1年半がたった。半年間はまともに歩くことが出来なかったし、筋力も低下してスロージョギングを始めるまでには時間が掛かった。しかも加齢による回復力の低下は著しく …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
生活、ランニング、音楽、お酒など
一昨年の9月に転落して負傷した左足の捻挫(小さな骨折あり)、もう1年半がたった。半年間はまともに歩くことが出来なかったし、筋力も低下してスロージョギングを始めるまでには時間が掛かった。しかも加齢による回復力の低下は著しく …
新型コロナ感染症の収束しない中、ボランティア活動の会議で大阪に行くことになった。もちろん感染症対策は万全にして食事も自宅に戻ってから行った。 ■大阪(道頓堀)の人出 毎年、この時期には全国の理事・評議員が集う会議の開催で …
「青雲の志」とは、徳を磨いて立派な人になろうとする、功名を立て立身出世すること・・・自身にはあまり関係のないことなのだけど、人生を良く生きたいという気持ちは維持していると思っている。これからのためにも一度、振り返ってみた …
ドコモの通信プラン、いままでXi(クロッシー)4Gのベーシックパックプランを使っていた。しかしスマホを5G対応のAQUOS sence5 SH-53Aに機種変更の際に、5G対応のギガホライトにプラン変更を行った。そこで今 …
「AQUOS sense SH01K 」の動作が不安定になりLINEやカメラのアプリも立ち上がりが遅くイライラすることが多くなり困っていた。ドコモより2月5日発売の限定色先行販売の「AQUOS sense5G SH-53 …
以前から動作が悪くなってきていた「AQUOS sense SH01K 」、最近ではLINEやカメラのアプリも立ち上がりが遅くイライラすることが多くなり困っていた。5Gエリアも4月末には付近に拡充されるようなので安価な5G …
先週末は近くのサーフでフィッシングをするために地元二見浦に向かった。しかし結果的には北西風が止むことなく吹き続けでサーフフィッシングは諦めて車中泊して帰ってきた。二見浦には無料の駐車場が多くあり車中泊も可能だ、ただしかっ …
今年は少し遅くなってしまったが1年間、我が家を守ってくれた注連縄を氏神様の古札納所に納めてきた。伊勢志摩では珍しく雪の舞うなかであったが、境内では梅の花が咲き始めているので驚いた。先週末が暖かかったので開花したのであろう …
2021年元旦 あけましておめでとうございます 新型コロナ感染症の拡大が広がる中、新しい年が始まりました。活動は新型コロナウィルスの収束時期によって影響されてしまいそうだ。なので今年は近場の活動を中心に考えていこうと思っ …
年末は年越しの準備で忙しくなる、まずは買い物から始まる。掃除はいつものことながら適当にながら掃除で済ませてしまうことになる。そんな大晦日もおせち料理が出来上がるとたんたんと過ぎてしまう。そんな2020年を最後に振り返って …