新型コロナ1回目のワクチン接種を受けたが副反応も出た
居住する地域では60歳から64歳のワクチン接種券が6月15日に自宅に届いた。6月16日(水)からワクチン接種の予約が出来ることになっている。初めに登録した接種日の2回目が大阪出張の日になっていたため取り直しをしたが7月1 …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
生活、ランニング、音楽、お酒など
居住する地域では60歳から64歳のワクチン接種券が6月15日に自宅に届いた。6月16日(水)からワクチン接種の予約が出来ることになっている。初めに登録した接種日の2回目が大阪出張の日になっていたため取り直しをしたが7月1 …
先日NTTコミュニケーションズより【重要】「OCNダイヤルアクセス」提供終了のお知らせが届いた。かなり前、現在のメールアドレスを変更したくなかったのでOCNダイヤルアクセスコミ・デ・400を申し込み、そのまま使い続けてい …
その①では定年退職して3年、定年前には色々なことが自由に出来る最高の時期がやってくると思っていた。しかし仕事を辞めても生活には山もあり谷もあり、人生の黄金期なのだがなかなか思うような暮らし方が出来ていない現状を考えた。そ …
定年退職して3年、人生の黄金期なのだがなかなか思うような暮らし方が出来ていないのが現状だ。人生にはいろいろなイベントがある、定年退職もその一つである。定年前には色々なことが自由に出来る最高の時期がやってくると思っていた。 …
若い時から始めたジョギング、年を重ねたがそれでもランニングは今でも継続して走っている、足の怪我で半年間走れなかった時期があったが少しずつ走れるようになってきた。また日が長くなり朝でも暑いので日が傾いて気温が下がる夕方に走 …
会社で受診を受けた退職前の健康診断(便潜血検査)で陽性になったことから定期的な大腸カメラ検査をおこなうことになった。前日の準備で昼食・夕食を検査食(クリアスルー)にして、午後9時に下剤を飲んで就寝した。そして当日の朝にな …
きっかけは会社で受診を受けた退職前の健康診断(便潜血検査)で陽性になったことから開業医(胃腸科)で大腸の内視鏡カメラ検査(大腸カメラ)検査を行った。そこでポリープが見つかり切除し、ガン検査を行ったが陰性であった。それから …
新型コロナでステイホームが中心のゴールデンウィーク、最後は自宅ガレージのバーベキューで締めくくる。なのだが翌日が仕事の家族のため1日前に〆のバーベキューを行った。今回は焼肉で近くの焼肉ホルモンのお店で購入する、この店のホ …
新型コロナ感染症の感染拡大でボランティアの大会は中止になり、ゴールデンウィークの予定が白紙になってしまった。ただ役員会議が5月1日に予定されているので愛知県に行くことになる、しかし以後4日間は予定の無いステイホームの連休 …
今年のゴールデンウィークはボランティアで4月24日から5月5日の休日はすべて予定が入っていた。しかも5月1日から5月5日は福井県に滞在の予定であった。しかしながら現在の新型コロナウィルス感染拡大が続いており「まん延防止等 …