ジムニーシェラ車内用の必要なアクセサリーを取り付ける
ジムニーシエラにほとんどのパーツを取り付けた、また車内で必要なアクセサリーも購入している。今回購入したのは車内用アクセサリーは電源増設キット・ラゲッジマット・ドアグリップポケットベースである。これからも便利なアクセサリ …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
ジムニーシエラにほとんどのパーツを取り付けた、また車内で必要なアクセサリーも購入している。今回購入したのは車内用アクセサリーは電源増設キット・ラゲッジマット・ドアグリップポケットベースである。これからも便利なアクセサリ …
今までと違い年末も穏やかに過ごしている、そんな年末の大晦日も過ぎてしまうとあっというまに年明けになる。例年通り元旦は年始ゴルフを楽しんでからお屠蘇になる、そして翌日は妻の実家に行ってご馳走を食べる。しかし元旦から大地震 …
最後になったがジムニーシエラにマッドフラップ(泥除け)を取り付ける、バンパーに穴を空ける必要もあり後回しになっていた。純正品は取り付けに慣れていればそんなに難しい作業でない、しかしどうなっているか全く分からない初心者が …
コロナ過になって始めた地元サーフのライトショアジギング、ジムニーシエラではそのままロッドを積み込むのは良くないと思っている。やはり邪魔にならないようにロッドホルダーを装着するほうが良い、またジムニーシエラには直接取り付 …
ジムニーシエラにC.L.LINK製のスクエアルーフラックを取り付けた、そうなると荷物を乗せるための足場も取り付けたい。そこでリアラダーを取り付けることにした、あまり使うものではないので出来るだけ安いものを選んだ。しかし …
ジムニーでは今までもルーフキャリアを取り付けてきた、もちろん荷物を積むのが目的だが見た目のドレスアップにもなる。また高速道路も走るのでしっかりとしたキャリアを選びたい、そこで選んだのがC.L.LINK製の「スクエアルー …
ジムニーシエラはそのままでも十分に精悍であるものの、個人的はアクセサリーカタログにあるSUZUKIのフロントフェイスが好きある。もちろんオプションで設定できるのだが、自分で取り付けることも出来る。取付工賃が節約できるの …
納車されたジムニーシエラが良い車なのは分かっているが、やはりノーマルでは少し物足りない。釣りやキャンプなどの実用的なパーツも取り付けたい。しかし時間が掛かるものもあるので、まずは簡単なところから始めることにした。しか …
待ちに待った1年3ヶ月、我が家にジムニーシエラが納車された。それまで乗っていたシャトルは息子に譲っていたので約2ヶ月間はキャンピングカーで日常をこなしていた。これでちょっとした買い物なども安心して出掛けることが出来る。ま …
最近は地元のサーフも厳しい状況になってきた、伊勢のサーフは遠浅で冷たい寒風が吹くと水温も下がり釣り辛くなる。ここのところ釣れてもソゲ(ヒラメの幼魚)しか釣れていない、もちろん小さいのでリリースする。新鮮な魚も食べたくな …