今年も昨年に続いて浜益川サーモンフィッシングの落選にともない旅ルートの変更検討する
7月下旬に申し込んでおいた浜益川サーモンフィッシング、残念であるが昨年に続き今年も落選となってしまった。新型のコロナの以前の申込では何回も応募していたが落選することは無かった、新型コロナで募集人数を減らしたのかサーモン …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
7月下旬に申し込んでおいた浜益川サーモンフィッシング、残念であるが昨年に続き今年も落選となってしまった。新型のコロナの以前の申込では何回も応募していたが落選することは無かった、新型コロナで募集人数を減らしたのかサーモン …
いよいよ秋の釣り旅北海道のフェリー予約も迫ってきた、そろそろ具体的な行程も計画する必要がある。計画を立てる段階から釣り旅北海道は始まっているので、毎年行っている北海道ではあるもののいつも計画段階からワクワクする。しかも …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」も購入して約3年が経過した、3回目の1年点検も問題なく完了して釣り旅の準備もできている。しかし最近マックスファンの裏側の汚れが気になるようになってきた、また防虫ネット(金網)にも虫 …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅、サブバッテリーを補完するためにポータブル電源の活用することにした。しかし電源が確保できたからといって道の駅や無料駐車場で車中泊を行うわけにはいかない、せっかく大自然の中 …
幸いなことに妻も順調に回復してきているので、そろそろ秋の釣り旅北海道も計画することにした。今回は約2週間の旅で、サーモンもシーズンなので上手く計画していきたい。またハイシーズンは終わっているものの知床半島のカラフトマス …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」の サブバッテリーはパワーソニック製の鉛バッテリー使っている。比較的性能が良く新しいあいだは全く問題は無かった、しかし3年が経過し性能も低下してきている。電子レンジなどを使うと警告ラ …
妻の治療も順調に経過しているので早いうちに退院できそうになってきた、帰宅してからしばらくは静養することになる。しかしこのまま順調であれば9月には普通の生活が可能になる予定である。また私自身は初夏の釣り旅もキャンセルに …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」も購入してから約3年が経ちサブバッテリーの性能も落ちてきた。4年目になってバッテリー交換するか否か、検討していたがポータブル電源を使ってみることにした。そうすれば多少劣化したサブバ …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」にあとから取り付けたパーツが劣化してきている。とくにドアガードについてはカビ?のような色になってしまっているので取り換えたい。また外部に取り付けたカメラのコードの接着面も前回の釣り旅 …
年末から春からの釣り旅に向け、キャンピングカー「コルドバクルーズ」のラゲッジルーム変更のDIYなどを行った。DIYは案外簡単に終わって、新たに二人旅仕様のキャンピングカーになっている。しかし冬場は近くににあるオートキャ …