そろそろ秋の釣り旅北海道を計画し準備をすることにした
幸いなことに妻も順調に回復してきているので、そろそろ秋の釣り旅北海道も計画することにした。今回は約2週間の旅で、サーモンもシーズンなので上手く計画していきたい。またハイシーズンは終わっているものの知床半島のカラフトマス …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
幸いなことに妻も順調に回復してきているので、そろそろ秋の釣り旅北海道も計画することにした。今回は約2週間の旅で、サーモンもシーズンなので上手く計画していきたい。またハイシーズンは終わっているものの知床半島のカラフトマス …
妻の治療も順調に経過しているので早いうちに退院できそうになってきた、帰宅してからしばらくは静養することになる。しかしこのまま順調であれば9月には普通の生活が可能になる予定である。また私自身は初夏の釣り旅もキャンセルに …
6月の初夏に行く釣り旅北海道は妻が治療中なのでキャンセルすることにした。順調にいけば秋の釣り旅北海道には行くことが出来るであろう、それまでは2人旅の釣り旅もキャンセルである。しかし8月になれば静養期間も終わるので下旬 …
2023年 早くも2月が過ぎようとしている、来週はもう3月になる。今年はボランティアの仕事も忙しく日程調整もままならないが、釣り旅の日程も計画しておく必要がある。今年から妻との二人旅になるので当面は長期間の釣り旅は難し …
新型コロナ過の3年間はほぼ1人で釣り旅に行っていた、3年前に古くなったきたシマノパワースペックからGOWANに買い替えた。しかしパワースペックは腰が強く良い竿だったので、これからの2人旅に備えて追加して購入することにし …
2022年度に釣れた魚の大きさを確認する、全体的に不調となったシーズンだが整理することで今後の励みになると思ったからである。対象は釣り旅北海道や地元のサーフなどで釣れたフィッシュである、今年は残念ながら地元のサーフは絶 …
少し早いが2022年の釣り旅を総括しておくことにした。今年も新型コロナの影響でほとんどが1人旅になってしまったが、なんとか釣り旅も行くことが出来たので良かったと思っている。また自宅に妻がいることで安心して家を空けれたこ …
来年以降のサーモンフィッシングに備え、今年釣行した本州のサーモンフィッシングが出来る河川の申込から受付を整理しておくことにした。今年は新たな河川にもチャレンジした、1年経つと忘れがちになることから整理しておく。なお今回 …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で昨年に続き手取川にチャレンジする、また折角なので近くの庄川(富山)からスタートして手取川に向かうプランでスタートした。サーモンフィッシングはポイントに入れなければ非常に厳しい状況の …
昨年に続き手取川にチャレンジする、折角なので近くの庄川(富山)からスタートして手取川に向かうプランでスタートする。今年の北陸方面のサーモンの遡上は厳しい状況にある。もちろん釣れないことは無いのだが限られたポイントに入 …