READ MORE

厚生年金請求手続きが完了して年金通知書が届くまでの流れをまとめた

「特別支給の老齢厚生年金」を受け取る受給権が発生すると、年金を受け取るための手続きが必要になる。年金請求書が送られてくるので記入し、日本年金機構へ請求書を提出する。一連の手続きが完了して、厚生年金保険年金・年金決定通知書 …

READ MORE

家庭用太陽光発電設備の売電収入は確定申告が必要か所得計算を行った

サラリーマン時代は確定申告は意識することなく太陽光を使っていた。しかし本来、太陽光パネルによる売電も立派な収入となる。ただ雑所得20万円以下は確定申告は不要となるため必要がなっかた。ところが定年退職して雑所得の合計が20 …

READ MORE

年金請求手続きは請求者専用フリーダイヤルで相談して特別支給の老齢厚生年金請求書を記入する

私の生まれた昭和33年は63歳になると「特別支給の老齢厚生年金」を受け取る権利が発生します。年金を受け取るための手続きが必要になるため書類が送られてきた。そして年金請求書(国民年金・厚生年金保険老齢給付)に記入しなければ …

READ MORE

クレジットカードに不正アクセスされて認証コードが送られたので驚いた

クレジットカードは便利なのでかなり前から使っているのだが、はじめて不正アクセスに遭遇した。常に利用明細なども確認しているので安心して使っていた。しかし、実際にクレジットカードに不正アクセスされ認証コードが送られてきたので …

READ MORE

年金の請求手続き(63歳)の案内が届いた…受給はいつから?

私の生まれた昭和33年は63歳になると「特別支給の老齢厚生年金」を受け取る権利が発生します。年金を受け取るための手続きが必要になるため書類が送られてきた。そして年金請求書(国民年金・厚生年金保険老齢給付)に記入しなければ …

READ MORE

2020年度分の確定申告 マイナンバーカード方式で完了した

定年退職して3年目になった、雑収入は公的年金(企業年金等)とその他(個人年金等)だけの生活なので収入は400万円以下で確定申告は不要になる。しかしその他の雑所得(個人年金)が20万円以上あるので申告を行わなければならい。 …

READ MORE

マイナンバーカードで健康保険証を申し込んだメリットは6つ

マイナンバーカードを作成し、マイナンバーのメリットを最大限活用するためマイナポータルに登録した。また健康保険証として使える申し込みも登録することにした。そこでマイナンバーカードを健康保険証として使うと、どのようなメリット …